• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト培養細胞のカルバペネム系抗菌薬失活効果の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25461525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

竹村 弘  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80301597)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード細胞 / カルバペネム系抗菌薬 / 不活化 / L-cysteine / A549 / カルバペネム薬 / L-システイン / 失活 / 失活効果 / 培養上清 / 抗菌薬 / A549細胞 / 培養細胞
研究成果の概要

研究代表者は、平成22~24年度の科研費研究(課題番号22591114)で、ヒト肺胞上皮細胞株A549の培養上清が、カルバペネム系抗菌薬(Cps)の抗菌活性を低下させる効果(CIE)を持つことを明らかにした。
本研究で、この培養上清中の代謝産物を質量分析し、L-cysteine (L-cys)が強いCIEを示すことが判った。さらに上清中のL-cysの濃度は経時的に増加し、その濃度に従ったCIEが観られた。この現象は培養液中にアミノ酸が無ければ起こらず、血清を添加すれば減弱する。L-cysによるCPsの不活化が生体内で起きるかは不明であるが、CPsの体内動態を考える上で考慮すべきである。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Carbapenem-inactivating Effects of L-cysteine Derived from A549 Cells2016

    • 著者名/発表者名
      H. TAKEMURA, S. TERAKUBO, N. OKAMURA, J. SHIMADA, H. NAKASHIMA
    • 学会等名
      ASM Microb 2016
    • 発表場所
      USA, Boston, MA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbapenem-inactivating Effects of L-cysteine Derived from A549 Cells2016

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA H, TERAKUBO S, OKAMURA N, SHIMADA J, and NAKASHIMA H
    • 学会等名
      ASM Microbe 2016
    • 発表場所
      米国マサチューセッツ州ボストン Boston Convention & Exhibit Center
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト細胞培養上清のCPs不活化効果の検討-第2報-2015

    • 著者名/発表者名
      竹村 弘、寺久保繁美、嶋田甚五郎、中島 秀喜
    • 学会等名
      第64回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第62回日本化学療法学会
    • 発表場所
      北海道札幌市 ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト細胞培養上清のカルバペネム薬不活化効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      竹村 弘、寺久保繁美、嶋田甚五郎、中島 秀喜
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多剤耐性アシネトバクターに対する抗菌薬の協調作用の評価法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      竹村 弘、寺久保繁美、大栁忠智、黒沢未希、積田奈津希、青柳恵美子、高木妙子
    • 学会等名
      第25回日本臨床微生物学会総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A549細胞の培養上清はカルバペネム薬の抗菌活性を不活化する2013

    • 著者名/発表者名
      竹村 弘、寺久保繁美、嶋田甚五郎、金光敬二、賀来満夫、中島秀喜
    • 学会等名
      第61回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi