• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱性痙攣と内側側頭葉てんかんの神経免疫学的機序の解明と新たな分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

福田 光成  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (80274330)

研究分担者 鈴木 由香  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座准教授 (00304634)
田中 潤也  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70217040)
連携研究者 石崎 義人  九州大学, 大学病院, 助教 (20572944)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード熱性痙攣 / 側頭葉てんかん / HMGB-1 / 分子標的 / ラット / 海馬 / 脳波 / アストログリア / HMGB1 / 熱性けいれん / 後天性てんかん / アストログリオーシス / てんかん / けいれん重積 / ヌクレオカイン / 海馬細胞障害 / 内側側頭葉てんかん
研究成果の概要

主要な炎症性メディエーターであるHigh-mobility group box-1 (HMGB1)が、小児期の代表的痙攣性疾患の発症に関与するかを検討した。HMGB-1は熱性痙攣モデルである温熱誘発痙攣を促進させ、更には温熱誘発痙攣重積モデルでの成熟期てんかん発症を促進させた。また病理学的検討では温熱誘発痙攣重積後にてんかんを発症したラットで、海馬と脳梁部に病的なアストログリアの増盛が認められた。よって小児でのHMGB-1の過剰産生素因は、熱性痙攣発現を促進させ、かつ熱性痙攣重積後の続発性てんかんの発症にも関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1beta administration after experimental prolonged febrile seizures enhances epileptogenesis in adulthood2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M, Ishii, E, et al.
    • 雑誌名

      Metab Brain Dis

      巻: in press 号: 3 ページ: 813-819

    • DOI

      10.1007/s11011-014-9648-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KL-6 as a biomarker of respiratory complications in severely disabled children.2015

    • 著者名/発表者名
      Ochi F, Fukuda M, Ohmori H, Yano Y, Wakamoto H, Suzuki Y, Ishii E.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: in press 号: 3 ページ: 439-442

    • DOI

      10.1111/ped.12537

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carnitine deficiency: risk factors and incidence in children with epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Kawabe M, Takehara M, IWANO S, Kuwabara K, Kikuchi C, Wakamoto H, Morimoto T, Suzuki Y, Ishii E.
    • 雑誌名

      Bra Dev.

      巻: in press 号: 8 ページ: 790-796

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.12.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1β enhances adulthood seizure susceptibility and neuronal cell death after prolonged experimental febrile seizures in infantile rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Takahashi H, Morimoto T, Ishii E.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Belg.

      巻: 114 号: 3 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1007/s13760-013-0246-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1β enhances adulthood seizure susceptibility and neuronal cell death after prolonged experimental febrile seizures in infantile rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Takahashi H, Morimoto T, Ishii E.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Belg

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High mobility group box 1 after infantile experimental prolonged febrile seizures enhances acquired epileptogenesis in adulthood2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Fukuda M, Yano H, Yano Y, Tanaka J, Ishii E
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 3 activation enhances hyperthermia-induced seizures in immature rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Ito M, Yano Y, Sakuma H, Hayashi M
    • 学会等名
      第57回日本小児神経科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Postnatal interleukin-1β after experimental prolonged febrile seizures enhances epileptogenesis in adulthood2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Masanori Ito, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Takehiko Morimoto, Yuka Suzuki, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      the 10th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] High mobility group box 1 enhances hyperthermia-induced seizures in developing rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ito, Mitsumasa Fukuda, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Yuka Suzuki, Takehiko Morimoto, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      the 10th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] High mobility group box 1 enhances hyperthermia-induced seizures in developing rats.

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ito, Mitsumasa Fukuda, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Yuka Suzuki, Takehiko Morimoto, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      7th IGAKUKEN International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Animal models for the study of febrile seizures and acquired epileptogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Masanori Ito, Yoshiaki Yano, Yuka Suzuki, Hisaaki Takahashi, Takehiko Morimoto, Eiichi Ishii
    • 学会等名
      7th IGAKUKEN International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 子どものけいれん・てんかんガイド、分担執筆『 熱性けいれんと憤怒けいれん』2013

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi