• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L-セリン合成異常を伴う統合失調症を通した病因の生物学的理解と疾患克服の試み

研究課題

研究課題/領域番号 25461740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

尾關 祐二  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (90303768)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード統合失調症 / L-セリン / D-セリン / ホスホセリンホスファターゼ / ホスホセリンアミノトランスフェラーゼ / ホスホグリセリン酸デヒドロゲナーゼ / グリシン
研究成果の概要

統合失調症の治療法は良くなってきているが、一部にあまり症状が良くならない人がいる。現在病気の原因は未解明で、もし解明されれば良い治療法や予防法が考えられる。原因にはいろいろな仮説があるが、我々はL-セリンというアミノ酸の合成が病気と関係している場合があると考えて研究をした。その結果患者ではL-セリンの合成酵素の合成能力が上昇していることを見つけた。また、L-セリンを合成する酵素の遺伝情報であるmRNAの量が患者で減っていることも見つけた。しかしこうした変化とL-セリンの血液中濃度との関連は全体としては認められなかった。今後は個別にL-セリンの合成と病気の原因を考えてゆく予定としている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Phosphoserine phosphatase activity is elevated and correlates negatively with plasma d-serine concentration in patients with schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Masae Sekine, Kumiko Fujii, Takashi Watanabe, Hiroaki Okayasu, Yumiko Takano, Takahiro Shinozaki, Akiko Aoki, Kazufumi Akiyama, Hiroshi Homma, Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 237 ページ: 344-350

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.01.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma concentrations of three methylated arginines,endogenous nitric oxide synthase inhibitors, in schizophrenic patients undergoing antipsychotic drug treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nonaka-Hashida, Masae Sekine, Yuji Ozeki , Kumiko Fujii, Kazufumi Akiyama, Kazutaka Shimoda, Makoto Tsunoda, Masumi Katane, Yasuaki Saitoh, Tetsuya Miyamoto, Hiroshi Homma
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 238 ページ: 203-210

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.02.029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Attitudes toward metabolic adverse events among patients with schizophrenia in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Sugawara, Nrio Yasui-Furukori, Mnabu Yamazaki, Kazutaka Shimoda, Takao Mori, Takuro Sugai, Hiroshi Matsuda, Yutaro Suzuki, Yoshitake Minami, Yuji Ozeki, Kurefu Okamoto, Toyoaki Sagae, Toshiyuki Someya.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 12 ページ: 427-36

    • DOI

      10.2147/ndt.s98711

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in prevalence of metabolic syndrome between Japanese outpatients and inpatients with schizophrenia: A nationwide survey2016

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Yamazaki M, Shimoda K, Mori T, Ozeki Y, Matsuda H, Sugawara N, Yasui-Furukori N, Minami Y, Okamoto K, Sagae T, Someya T
    • 雑誌名

      Schizophrenia research

      巻: 171(1-3) 号: 1-3 ページ: 68-73

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.01.016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High prevalence of underweight and undernutrition in Japanese inpatients with schizophrenia: a nationwide survey2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Sugai, Yutaro Suzuki, Manabu Yamazaki, Kazutaka Shimoda, Takao Mori, Yuji Ozeki, Hiroshi Matsuda, Norio Sugawara, Norio Yasui-Furukori, Yoshitake Minami, Kurefu Okamoto, Toyoaki Sagae, Toshiyuki Someya.
    • 雑誌名

      BMJ Open.

      巻: 5 号: 12 ページ: e008720-e008720

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2015-008720

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] QT is longer in drug-free patients with schizophrenia compared with age-matched healthy subjects2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Okayasu, Yumiko Takano, Takahiro Shinozaki, Hiroaki Hori, Masami Orui, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e98555-e98555

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098555

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of acute pancreatitis caused by sodium valproate in a patient with bipolar disorder on hemodialysis for chronic renal failure: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Takahiro Shinozaki, Akira Osone, Yuji Ozeki and Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 14 号: 1 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1186/1471-244x-14-93

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association study of the Hermansky-Pudlak syndrome type 4 gene in schizophrenic patients2013

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Kuratomi G, Ito C, Matsuoka H, Suzuki T, Ozeki Y, Watanabe T, Fujii K, Shimoda K, Fukushima Y, Inukai T, Ohmori K, Akiyama K.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 163-73

    • DOI

      10.1097/ypg.0b013e32836130a9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacotherapeutic determinants for QTc interval prolongation in japanese patients with mood disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Yumiko Takano, Yoshinori Saeki, Hiroaki Hori, Minoru Horie, Teruhiko Higuchi, Hiroshi Kunugi
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: 45 号: 7 ページ: 279

    • DOI

      10.1055/s-0032-1308969

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症における末梢各種アミノ酸濃度と診断との関連  および各種アミノ酸相互作用の共分散構造分析を用いた解析2016

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、藤井久彌子、関根正恵、渡邊崇、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、青木顕子、青木秀明、森玄房、秋山一文、本間浩、下田和孝
    • 学会等名
      第11回 日本統合失調症学会
    • 発表場所
      前橋 群馬
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるグルタミン酸-グルタミンサイクル関連アミノ酸の共分散構造分析による相互作用の解析2015

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、藤井久彌子、関根正恵、渡邊崇、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、青木顕子、青木秀明、森玄房、秋山一文、本間浩、下田和孝
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会第37回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phosphoserine phosphatase activity is elevated and negatively correlated with plasma D-serine concentration in schizophrenia patients2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Masae Sekine, Kumiko Fujii, Takashi Watanabe, Hiroaki Okayasu, Yumiko Takano, Takahiro Shinozaki, Akiko Aoki, Hideaki Aoki, Harunobu Mori, Kazufumi Akiyama, Hiroshi Homma, Kazutaka Shimoda
    • 学会等名
      International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Colorado Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphoserine phosphatase activity is elevated and negatively correlated with plasma D-serine concentration in schizophrenia patients2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki
    • 学会等名
      15th International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Colorado Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 向精神薬による循環器への影響 特に心室性不整脈の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、藤井久彌子、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、下田和孝
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会、第44回日本臨床精神神経薬理学会合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 向精神薬による循環器への影響 特に心室性不整脈の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、藤井久彌子、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、下田和孝
    • 学会等名
      第3回日本精神科医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるL-セリン合成能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子,尾関祐二、関根正恵、渡邊崇、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、青木顕子、青木秀明、森玄房、秋山一文、本間浩、下田和孝
    • 学会等名
      第9回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of QTc intervals in drug- naïve patients with schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Okayasu, Yumiko Okuri, Hiroaki Hori, Masami Orui, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimoda
    • 学会等名
      14th International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi