• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害の3独立症状各々に特異的に関与する生化学的因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

篠原 一之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (30226154)

研究分担者 桑原 斉  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (50456117)
連携研究者 佐々木 司  東京大学, 医学系研究科, 教授 (50235256)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードASD / コホート / 遺伝子多型 / 重症度 / 独立症状 / 自閉症スペクトラム / 自閉症 / 双生児
研究成果の概要

本研究では、乳児期ASD独立症状様行動重症度と生化学的因子の関連性に関する母子コホート研究を実施した。 生後18か月時点でのM-CHAT得点と、遺伝子多型との関連性を分析した。分散分析の結果、M-CHAT全23項目の合計得点の群間差が、BDNF (Val/Val vs. Met)と、5HTTLPR (SS vs. L carrier)で有意になった。本研究の結果は、ストレスなどの環境要因に対して影響を受けやすい遺伝子型を持つ児ではASDのリスクが高くなる可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] 親子間のコミュニケーションの神経内分泌基盤2014

    • 著者名/発表者名
      篠原一之
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 五感を介した母子間コミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      篠原一之
    • 学会等名
      第28回 日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      長崎、長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prenatal exposure to polychlorinated biphenyl (PCB) congener impairs socio-cognitive ability in human four-month-olds.2013

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Nishitani S, Nagai T, Fujisawa T, Kakeyama M, Maeda T, Shinohara K
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都、京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] エストロジェン分泌増進用組成物、及びその芳香組成物、並びにその芳香用具2013

    • 発明者名
      篠原一之, 土居裕和, 西谷正太
    • 権利者名
      株式会社マザー&チャイルド
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] エストロジェン及びテストステロン分泌増進用組成物、及びその芳香組成物、並びにその芳香用具2013

    • 発明者名
      篠原一之, 土居裕和, 西谷正太
    • 権利者名
      株式会社マザー&チャイルド
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi