• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍内で過酸化水素を徐放する新規放射線増感剤の開発に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461916
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関高知大学

研究代表者

小川 恭弘  高知大学, その他の部局等, 名誉教授 (90152397)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード放射線増感剤 / KORTUC / 過酸化水素 / ヒアルロン酸 / ハイドロゲル / 架橋ゼラチン / 腫瘍低酸素 / 放射線抵抗性 / マウス / SCCVII
研究成果の概要

癌放射線治療の領域において、従来から放射線の効果を高める放射線増感剤の開発が行なわれてきたが、現在のところ臨床使用可能な増感剤は未だ完成していない。現在、デンマークでニモラゾールの臨床使用が認められているが、その効果は限定的である。従来、増感剤として酸素の代わりにラジカルを固定する電子親和性の高いゾール系化合物が開発されてきたが、効果を高めるためには酸素以外に、抗酸化酵素を不活性化するという視点が重要である。このためには過酸化水素を用いることが必要であり、その効果を持続させるために従来のKORTUCのヒアルロン酸のほかにハイドロゲルを用いることが必要となりその有効性を実験的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a novel enzyme-targeting radiosensitizer (New KORTUC) using a gelatin-based hydrogel instead of a sodium hyalutronate2016

    • 著者名/発表者名
      Morita-Tokuhiro S, Ogawa Y, Yokota N, Tsuzuki A, Oda H, Ishida N, Aoyama N, Nishioka A
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 8 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/cancers8010010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computed tomography demonstration of the production and distribution of oxygen gas following intratumoral injection of a new radiosensitizer (KORTUC) for patients with breast cancer - is intratumoral injection not an ideal approach to solve the major problem of tumor hypoxia in radiotherapy?2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Ogawa Y, Kubota K, Okino K, Akima R, Morita-Tokuhiro S, Tsuzuki A, Yaogawa S, Nishioka A, Miyamura M
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 8 号: 4 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3390/cancers8040043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serail assessment of therapeutic response to a new radiosensitization treatment, kochi Oxydol-radiation Therapy for Unresectable Carcinomas, Type II (KORTUC II), in patients with stage I/II breast cancer using breast contrast-enhanced magnetic resonance imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yaogawa S, Ogawa Y, Morita-Tokuhiro S, Tsuzuki A, Akima R, Itoh K, Morio K, Yasunami H, Onogawa M, Kariya S, Nogami M, Nishioka A, Miyamura M
    • 雑誌名

      cancers

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3390/cancers8010001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Raradigm shift in radiation biology/radiation oncology - Exploitation of the "H2O2 effect" for radiotherapy using low-LET (linear energy transfer) radiation such as x-rays and high-energy electrons2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 8 号: 3 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3390/cancers8030028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Therapeutic response to a novel enzyme-targeting radiosensitization treatment (Kochi Oxydol-Radiation Therapy for Unresedctable carcinomas) in patients with recurrent breast cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Ogawa Y, Yasuoka M, Takahashi M, Iwasa H, Miyatake K, Yamanishi T, Hamada N, Tamura T, Nishioka A, Yamagami T
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-surgical breast-conserving treatment (KORTUC-BCT) using a new radiosensitization method (KORTUC II) for patients with stage I or II breast cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kubota K, Aoyama N, Yamanishi T, Kariya S, Hamada N, Nogami M, Nishioka A, Onogawa M, Miyamura M
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 7 号: 4 ページ: 2277-89

    • DOI

      10.3390/cancers7040891

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of image-guided enzyme-targeting radiosensitization and intraoperative radiotherapy for locally advanced unresectable pancreatic cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka A, Ogawa Y, Miyatake K, Tadokoro M, Nogami M, Hamada N, Kubota K, Kariya S, Kohsaki T, Saibara T, Okabayashi T, Hanazaki K
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 8 ページ: 404-408

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝細胞癌の左鎖骨上かリンパ節転移2014

    • 著者名/発表者名
      小川恭弘、山西伴明、青山信隆、野上宗伸、久保田 敬
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 58 ページ: 885-888

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic response to a new enzyme-targeting radiosensitization treatment (KORTUC-SC) for patients with chemotherapy-resistant supraclavucular lymph node metastasis2013

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Ogawa Y, Kubota K, Ohgi K, Kataoka Y, Miyatake K, Tadokoro M, Yamanishi T, Ohnishi T, Hamada N, Kariya S, Tamura T, Nogami M, Nishioka A, Onogawa M, Miyamura M
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research & Therapy

      巻: 1(9) ページ: 215-219

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Safety and effectiveness of a new enzyme-targeting radiosensitization treatment (KORTUC II) for intratumoral injection for low-LET radioresitant tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kubota K, Aoyama N, Nishioka A
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Reaserch
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Safety and effectiveness of a new enzyme-targeting radiosensitization treatment (KORTUC II) for intratumoral injection for low-LET radioresistant tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kubota K, Aoyama N, Nishioka A
    • 学会等名
      15th International Congress of Radaition Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-surgical breast-conservation treatment using KORTUC for patients with stage I/II breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kubota K, Aoyama N, Nishioka A
    • 学会等名
      15th Asia-Oceanian Congress of Radiology
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PET-CT-guided non-surgical chemo-radiosensitization treatment (KORTUC II) for patients with locally advanced breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      小川恭弘、久保田 敬、青山信隆、仰木健太、田所導子、山西伴明、刈谷真爾、野上宗伸、西岡明人、宮村充彦
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会学術発表会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 新しい酵素標的・増感放射線療法KORTUCの基礎と臨床2015

    • 著者名/発表者名
      小川 恭弘
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] http//www.kochi-ms.ac.jp/~kortu/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] ハイドロゲルを担体として過酸化水素を徐放する腫瘍内局注用の2013

    • 発明者名
      小川恭弘ほか
    • 権利者名
      小川恭弘ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-028413
    • 出願年月日
      2013-04-01
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi