• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭素イオン線による新しい乳癌治療法開発のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東京女子医科大学 (2015)
独立行政法人放射線医学総合研究所 (2013-2014)

研究代表者

唐澤 久美子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60214574)

研究分担者 今井 高志  放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター・先端粒子線生物研究プログラム, プロジェクトリーダー (50183009)
藤田 真由美  放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター・先端粒子線生物研究プログラム, 研究員 (80580331)
堀本 義哉  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40424246)
徳田 恵美  順天堂大学, 医学部, 助教 (70621960)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード炭素イオン線 / 乳癌 / 重粒子線治療 / 放射線感受性 / 生物学的効果比 / 細胞遊走能 / 細胞浸潤能 / 放射線治療
研究成果の概要

乳癌に対する炭素イオン線治療の有効性を、4サブタイプのヒト浸潤性乳管癌、非浸潤性乳癌、及び炎症性乳癌細胞株にて検討した。その結果、X線では細胞株によって感受性の幅が広かったが、炭素イオン線では狭かった。また、生存曲線のD10値で比較したX線に対する炭素イオン線のRBEは、2.3から3.4であることが明らかとなった。これらの結果から、炭素イオン線は乳管癌のサブタイプに関わらず、すべてに効果的であると推察された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ヒト乳癌細胞株の放射線感受性評価に有用なHigh-density survival assay2015

    • 著者名/発表者名
      藤田真由美、唐澤久美子、荘司好美、今留香織、今井高志
    • 雑誌名

      第24回乳癌基礎研究会報文集

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳癌の炭素イオン線感受性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤久美子、藤田真由美、荘司好美、堀本義哉、今井高志
    • 雑誌名

      平成28年度HIMAC共同研究利用研究報告書

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological effectiveness of carbon-ion radiation on various human breast cancer cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K, Fujita M, Shoji Y, Horimoto Y, Inoue T, Imai T
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science & Therapy

      巻: 5(5) 号: 05 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2157-7013.1000180

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First experience of carbon-ion radiotherapy for early breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu H, Karasawa K, Omatsu T, Isobe Y, Ogata R, Koba Y
    • 雑誌名

      Japanese journal of radiology

      巻: 32(5) 号: 5 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1007/s11604-014-0300-6

    • NAID

      50009116964

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 早期乳癌に対する炭素イオン線治療2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤久美子、尾松徳彦、山本尚人、石川 孝、荒川 敦、齊藤光江
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム 東京都千代田区
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌重粒子線治療における拡大ビーム照射法とスキャニング法の比較2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤久美子、古市渉、若勇充司、柴慎太郎、若月優、尾松徳彦、稲庭拓、福田茂一、鎌田正
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第28回高精度外部照射部会
    • 発表場所
      京都国際会館 京都市左京区
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Biological effectiveness of carbon-ion radiation on various human breast cancer cell lines, 15th International Congress of Radiation Research2015

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K, Fujita M, Yoshimi S, Horimoto Y, Imai T
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館 京都市左京区
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳がん重粒子線治療の初期経験2014

    • 著者名/発表者名
      唐澤久美子, 原田麻由美, 尾松徳彦, 福田茂一, 古場裕介, 鎌田正, 齋藤光江, 山田公人, 山本尚人, 荒川敦
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon Ion Radiotherapy for stage I Breast Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K, Omatsu T, Harada M, Koba Y, Fukuda S, Kamada T
    • 学会等名
      ASTRO's 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Carbon-ion Radiosensitivity2014

    • 著者名/発表者名
      Karasaawa K, Fujita M, Shoji Y, Horimoto Y, Inoue T, Imai T
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳癌の炭素イオン線感受性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      唐澤久美子
    • 学会等名
      第21回日本乳癌学会
    • 発表場所
      オークラアクトシティーホテル浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi