研究課題/領域番号 |
25462021
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
田邊 俊介 岡山大学, 大学病院, 助教 (20534770)
|
研究分担者 |
香川 俊輔 岡山大学, 大学病院, 准教授 (00362971)
尾山 貴徳 岡山大学, 大学病院, 助教 (10380164)
|
連携研究者 |
藤原 俊義 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (00304303)
田澤 大 岡山大学, 大学病院, 助教 (90415513)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 光免疫療法 / HER2 / 腹膜播種 / アデノウイルス / 胃癌 / 近赤外線光線免疫療法 / 消化器癌 / 近赤外光線免疫療法 |
研究成果の概要 |
光感受性物質を結合させた抗体を癌細胞に結合させ近赤外光照射により癌細胞を殺傷するPhotoimmunotherapy(PIT)が新たな癌治療として期待されている。HER2標的治療をモデルとして標的抗原陰性癌にもPITを適応すべく、HER2を発現するアデノウイルスベクターを併用し、HER2陰性癌における抗HER2 PITを試みた。ウイルスによりHER2陽性化させた陰性胃癌細胞株にPITは特異的細胞死を誘導し、さらにHER2陰性胃癌腹膜播種マウスにおいてもウイルスとPITの併用は腹膜播種の抑制と生存期間延長を示した。ウイルス遺伝子導入の併用はPITを抗原陰性癌にも有効とし、適応拡大が可能となる。
|