• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌源細胞を中心とした細胞分化・脱分化によるde novo原発性肝癌とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 25462081
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

大塚 将之  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90334185)

研究分担者 宮崎 勝  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70166156)
清水 宏明  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (80272318)
吉富 秀幸  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (60375631)
岡村 大樹  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (50375698)
中島 正之  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (80466705)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード癌源細胞 / 肝内胆管癌 / 肝細胞癌 / 分化・脱分化 / de novo癌 / 脱分化 / 分化 / 表面マーカー
研究成果の概要

肝内胆管癌ではgankyrinの発現増強がみられ、その発現とOct4及びOV6の発現には正の相関があり、それらの発現が高い症例は外科切除後の予後が不良であった。細胞株では,gankyrinの発現増強による変化はみられないものの、それをknockdownするとOct4の発現減弱とOV6陽性細胞数の減少がみられ、sphere形成能の減弱もみられたことから、肝内胆管癌ではgankyrinが細胞脱分化から誘導された癌源細胞の維持に重要な役割を果たしていることが示唆された。また、microRNA214がgankyrin発現を調節し、それを増強することで細胞分化が誘導されることを肝細胞癌において見出した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)とその外科治療2016

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、加藤 厚、吉富秀幸、古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、高野重紹、鈴木大亮、 酒井 望、賀川真吾、野島広之、宮崎 勝
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 71 ページ: 317-321

    • NAID

      40020749288

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「胆道癌外科切除ー再発防止のストラテジー」:術中戦略 リンパ節郭清範囲ー肝内胆管癌2015

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、加藤 厚、吉富秀幸、古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、高野重紹、岡村大樹、 鈴木大亮、酒井 望、賀川真吾、宮崎 勝
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 70 ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] コランギオパチーのコンセプトと疾患理解2015

    • 著者名/発表者名
      中沼安二、田妻 進、相島慎一、大塚将之
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 71 ページ: 927-941

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytoskeleton-associated protein 2 is a potential predictive marker for risk of early and extensive recurrence of hepatocellular carcinoma after operative resection2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Ohtsuka M, et al
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 155 号: 1 ページ: 114

    • DOI

      10.1016/j.surg.2013.06.009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「胆膵癌早期診断フロントライン」胆道(胆嚢、胆管)臨床 切除例からみた考察2013

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、他
    • 雑誌名

      肝・胆・膵

      巻: 66 ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の定義と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、宮崎 勝
    • 学会等名
      第51回日本胆道学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル東日本宇都宮(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Vascularityからみた肝内胆管癌の外科切除成績2015

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、加藤 厚、吉富秀幸、古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、高野重紹、岡村大樹、鈴木大亮、酒井 望、賀川真吾、宮崎 勝
    • 学会等名
      第51回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 肝内胆管癌に対する外科切除を中心とした治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、加藤 厚、吉富秀幸、古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、高野重紹、岡村大樹、鈴木大亮、酒井 望、賀川真吾、宮崎 勝
    • 学会等名
      第27回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィック(東京港区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の臨床病理像と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      大塚将之、清水宏明、宮崎 勝
    • 学会等名
      第49回日本胆道学会
    • 発表場所
      浦安、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi