• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロRNA徐放を用いた細胞フェノタイプ制御による新規心不全治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 和裕  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50464227)

研究分担者 尾野 亘  京都大学, 大学院医学研究科, 准教授 (00359275)
坂田 隆造  京都大学, 大学院医学研究科, 名誉教授 (20325781)
田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
丸井 晃  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60402856)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード心筋疾患外科学 / 心筋リモデリング / 心不全 / 血管新生 / 心筋モデリング / マイクロRNA
研究成果の概要

COS-7細胞に対するゼラチン水和ゲルとmiR-29bの組成条件の検討を行った。COS-7細胞へは高効率でmiR-29bの完全相補遺伝子をもつプラスミドを導入でき、マイクロRNAの徐放担体への導入における条件を導き出すことができた。
乳酸・グリコール酸共重合体(PLGA)を用いたmiR-126のマウス下肢虚血モデルへの導入効率を検討した。PLGA封入miR-126投与群で血流改善を認め、遺伝子レベル・タンパク発現レベルでも、miR-126によるシグナル活性を示した。PLGAを用いたmiRNAの局所投与による標的細胞への十分な移行性が示され、心臓組織へのマイクロRNA徐放における基礎的知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Green Tea Polyphenol Prevents Diabetic Rats From Acute Kidney Injury After Cardiopulmonary Bypass.2016

    • 著者名/発表者名
      Funamoto M, Masumoto H, Takaori K, Taki T, Setozaki S, Yamazaki K, Minakata K, Ikeda T, Hyon SH, Sakata R.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 101 号: 4 ページ: 1507-13

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2015.09.080

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of sustained release of basic fibroblast growth factor using gelatin hydrogel in patients with critical limb ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai M, Marui A, Tabata Y, Takeda T, Yamamoto M, Yonezawa A, Tanaka S, Yanagi S, Ito-Ihara T, Ikeda T, Murayama T, Teramukai S, Katsura T, Matsubara K, Kawakami K, Yokode M, Shimizu A, Sakata R.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient long-term survival of cell grafts after myocardial infarction with thick viable cardiac tissue entirely from pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Masumoto H, Tajima S, Ikuno T, Katayama S, Minakata K, Ikeda T, Yamamizu K, Tabata Y, Sakata R, Yamashita JK.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5:16842 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/srep16842

    • NAID

      120005753829

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MicroRNAs and Lipoprotein Metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Horie T, Ono K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 21 号: 1 ページ: 17-22

    • DOI

      10.5551/jat.20859

    • NAID

      130004845461

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myocardial expression level of neural cell adhesion molecule correlates with reduced left ventricular function in human cardiomyopathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Ono K, et al
    • 雑誌名

      Circ Heart Fail.

      巻: 7 ページ: 351-358

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of serum in culture on RNAi efficacy through modulation of polyplexes size.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang W, Tabata Y, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials.

      巻: 35 号: 1 ページ: 567-577

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.09.102

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-33 regulates sterol regulatory element-binding protein 1 expression in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Horie T, Nishino T, Baba O, Kuwabara Y, Nakao T, Nishiga M, Usami S, Izuhara M, Sowa N, Yahagi N, Shimano H, Matsumura S, Inoue K, Marusawa H, Nakamura T, Hasegawa K, Kume N, Yokode M, Kita T, Kimura T, Ono K
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4:2883 号: 1 ページ: 2883-2883

    • DOI

      10.1038/ncomms3883

    • NAID

      120005349007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metastasis-associated protein, S100A4 mediates cardiac fibrosis potentially through the modulation of p53 in cardiac fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Iwanaga Y, Niizuma S, Kawashima T, Kato T, Inuzuka Y, Horie T, Morooka H, Takase T, Akahashi Y, Kobuke K, Ono K, Shioi T, Sheikh SP, Ambartsumian N, Lukanidin E, Koshimizu TA, Miyazaki S, Kimura T
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 57 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.01.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子生物学的検討により動脈硬化を診る:HDL-C標的療法としてのマイクロRNA-33の抑制の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 61 ページ: 934-939

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] microRNA-33a/bの制御によるHDLコレステロールレベル制御機構の解明と動脈硬化に対する新規治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 雑誌名

      細胞科学

      巻: 24 ページ: 20-27

    • NAID

      40019873043

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プラークとmicroRNA2013

    • 著者名/発表者名
      尾野 亘
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 31 ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human RGM249-derived small RNAs potentially regulate tumor malignancy.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura N, Shimizu M, Shinoda W, Tsuno S, Sato R, Wang X, Jo J, Tabata Y, Hasegawa J.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Therapeutics

      巻: 23(5) 号: 5 ページ: 332-343

    • DOI

      10.1089/nat.2013.0424

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス下肢虚血モデルにおけるmicroRNA-126の局所徐放による血管新生効果2016

    • 著者名/発表者名
      津丸真一、坂田隆造ほか
    • 学会等名
      第44回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic angiogenesis by local sustained release of microRNA-126 in murine hindlimb ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Tsumaru S, Sakata R et al.
    • 学会等名
      the 24th Annual Meeting of Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery (ASCVTS)
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2016-04-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic angiogenesis by local sustained release of microRNA-126 in murine hindlimb ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Tsumaru S, Sakata R et al.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス下肢虚血モデルにおけるmicroRNA-126の局所徐放による血管新生効果2016

    • 著者名/発表者名
      津丸真一、坂田隆造ほか
    • 学会等名
      第46回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療への科学技術インテグレーション -再生研究と再生治療-2014

    • 著者名/発表者名
      田畑 泰彦
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardiac-specific inhibition of kinase activity in calcium/calmodulin-dependent kinase kinase- leads to accerelated left ventricular remodeling and heart failure after transverse aortic constriction in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      Cold spring harbor laboratory meeting.
    • 発表場所
      NY, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロRNAのバイオマーカーとしての応用2013

    • 著者名/発表者名
      尾野亘
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] microRNAと動脈硬化・心不全2013

    • 著者名/発表者名
      尾野亘
    • 学会等名
      第23回 循環薬理学会
    • 発表場所
      福岡メディカルホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Annual Review循環器:心筋再生医療の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      升本英利、坂田隆造
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都大学 心臓血管外科

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都大学 心臓血管外科

    • URL

      http://kyoto-cvs.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi