研究課題/領域番号 |
25462371
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
土屋 美加子 島根大学, 医学部, 教授 (90188582)
|
連携研究者 |
内尾 祐司 島根大学, 医学部, 教授 (20223547)
桑田 卓 島根大学, 医学部, 助教 (80509000)
河野 通快 島根大学, 医学部, 助教 (30547740)
|
研究協力者 |
長子 晴美 島根大学, 医学部, 技術専門職員
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | グリコサミノグリカン / 質量分析 / 軟骨 / 靭帯 / 骨・軟骨代謝学 / GAG / gagomic |
研究成果の概要 |
液体クロマトグラフィー/エレクトロスプレーイオン化/タンデム質量分析を用いた4種類のグリコサミノグリカン(GAG)に由来する合計29種の分子種(23種の鎖内繰り返し二糖、3種の遊離末端部分の単糖および二糖、3種のGAG結合部六糖)の網羅的解析法(GAGomics)を確立した。この方法をヒト軟骨、靭帯、腱から効率的にGAGを抽出する方法と組み合わせることにより、臨床検体のGAGomics 解析が可能になる。
|