• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性・再発性尿路感染症に対する乳酸菌プロバイオティクスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関岡山大学

研究代表者

石井 亜矢乃  岡山大学, 大学病院, 准教授 (00423294)

研究分担者 和田 耕一郎  岡山大学, 大学病院, 講師 (20423337)
狩山 玲子  岡山学院大学, 人間生活学部, 准教授 (40112148)
連携研究者 公文 裕巳  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特命教授 (30144760)
研究協力者 山本 満寿美  
光畑 律子  
堀 賢司  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード尿路感染症 / プロバイオティクス / 乳酸菌 / バイオフィルム / 緑膿菌 / 大腸菌 / MRSA
研究成果の概要

難治性・再発性尿路感染症患者に対し、抗菌薬以外の新しい予防法・治療法を創出することが求められている。そこで、臨床研究として、過酸化水素産生能が高い乳酸菌膣坐剤を用いて難治性・再発性尿路感染症患者に対する有用性を評価した。その結果、尿路感染症の発症頻度は明らかに減少した。一方、基礎実験では、過酸化水素産生能が高い乳酸菌は、緑膿菌、大腸菌、MRSAのバイオフィルム形成を抑制した。また、この乳酸菌は緑膿菌、大腸菌、MRSAの増殖を抑制し、抗菌薬の使用により抑制効果の増強を認めた。
難治性・再発性尿路感染症に対して、抗菌薬以外の予防法・治療法として、乳酸菌プロバイオティクスが有用であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A phaseⅡclinical trial evaluating the preventive effectiveness of lactobacillus vaginal suppositories in patients with recurrent cystitis2016

    • 著者名/発表者名
      Wada K., Uehara S., Ishii A., Sadahira T., Yamamoto M., Mitsuhata R., Takamoto A., Araki M., Kobayashi Y., Watanabe M., Watanabe T., Hotta K., Nasu Y
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 70 ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 緑膿菌バイオフィルムに対する乳酸菌プロバイオティクスの基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子、光畑律子、石井亜矢乃、和田耕一郎、公文裕巳
    • 雑誌名

      Bacterial Adherence & Biofilm

      巻: 28 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 泌尿器科領域における緑膿菌感染症の治療戦略-基礎的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子、公文裕巳
    • 雑誌名

      緑膿菌感染症研究会講演記録

      巻: 49 ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology and clinical implications of metallo-β-lactamase-producing Pseudomonas aeruginosa isolated from urine2014

    • 著者名/発表者名
      Sako S, Kariyama R, Mitsuhata R, Yamamoto M, Wada K, Ishii A, Uehara S , Kogeguchi S, Kusano N and Kumon H
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 68 ページ: 89-99

    • NAID

      120005425630

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 尿路バイオフィルム感染症に対する 乳酸菌プロバイオティクスに関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      光畑 律子、狩山 玲子、山本 満寿美、和田 耕一郎、石井 亜矢乃、渡辺豊彦、那須保友
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 乳酸菌膣坐剤の膀胱炎再発抑制効果に関する臨床的検討2016

    • 著者名/発表者名
      石井亜矢乃、山本満寿美、定平卓也、和田耕一郎、渡辺豊彦、狩山玲子、上原慎也、門田晃一、那須保友、公文裕巳
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 頻回再発性膀胱炎に対する乳酸菌膣坐剤の臨床効果2016

    • 著者名/発表者名
      石井亜矢乃、山本満寿美、光畑律子、定平卓也、和田耕一郎、渡辺豊彦、狩山玲子、上原慎也、門田晃一、公文裕巳、那須保友
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 頻回再発性膀胱炎に対する乳酸菌膣坐剤の予防効果に関する臨床的検討2015

    • 著者名/発表者名
      石井亜矢乃、山本満寿美、和田耕一郎、渡辺豊彦、狩山玲子、上原慎也、公文裕巳
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍(奈良市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑膿菌バイオフィルム形成に及ぼす乳酸菌の抑制効果について

    • 著者名/発表者名
      光畑律子
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山大学泌尿器科における尿中分離菌および薬剤感受性の動向~30年間の変遷~

    • 著者名/発表者名
      山本満寿美
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi