• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎に対する基礎的病態解析と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462760
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

毛塚 剛司  東京医科大学, 医学部, 准教授 (00287137)

研究分担者 松永 芳径  東京医科大学, 医学部, 兼任助教 (20421050)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎 / 視神経脊髄炎 / 二次元電気泳動 / アストロサイト / マウス実験的自己免疫性視神経炎 / タンパク解析 / 樹状細胞療法 / GFAP
研究成果の概要

CGRP遺伝子導入樹状細胞を用い, 実験的自己免疫性視神経炎(EAON)に対する遺伝子治療の可能性について検討した.細胞注入群において, EAONの発症率は対照群の80%と比較すると, CGRP遺伝子導入群では50%と有意に抑制された. また, EAONの病理組織学的評価においても対照群に比べ有意に抑制した.CGRP遺伝子導入群から得られた脾細胞培養上清ではIL-10が高値となった..さらに、抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎患者血清を採取し、二次元電気泳動(2D-DIGE)を行い、protein AMBPおよびNicolin-1が患者血清と正常血清との間でスポット上の差を認めた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 【視神経症と自己抗体との関連】 抗MOG抗体 眼科の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 59 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 視神経炎.特集/眼科における薬物療法パーフェクトガイド.2017

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      MB OCULI.

      巻: 48 ページ: 128-133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 【視神経炎と視神経症:全身と眼の架け橋】 眼科臨床における視神経炎と視神経症の位置づけ2016

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 33 ページ: 617-631

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical profile of anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody seropositive cases of optic neuritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda R, Kezuka T, Umazume A, Okunuki Y,Goto H, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Neuro-Ophthalmology

      巻: 39 号: 5 ページ: 213-219

    • DOI

      10.3109/01658107.2015.1072726

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自己免疫性視神経炎.2015

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 雑誌名

      別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.34 免疫症候群(I)(第2版)

      巻: 34 ページ: 530-534

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎. 特集 / 視神経炎のよりよい治療2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      MB OCULI.

      巻: 13 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 視神経脊髄炎 神経眼科における免疫学的進歩2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 31 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抗AQP4抗体陽性視神経炎2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 56 ページ: 929-934

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 視神経炎の病態理解と治療方針.診療指針のパラダイムシフト.2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 56 ページ: 272-276

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第116回 日本眼科学会総会 評議員会指名講演III 神経眼科の進歩 視神経炎 ―免疫学的アプローチによる病態の解明と新規治療法の開発-2013

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 117 ページ: 270-292

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視神経炎をみたら. 特集: 神経眼科Minimum Requirements.2013

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 30 ページ: 731-737

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Suppression of experimental autoimmune optic neuritis by the novel agent fingolimod.2013

    • 著者名/発表者名
      An X, Kezuka T, Usui Y, Matsunaga Y, Matsuda R, Yamakawa N, Goto H.
    • 雑誌名

      J Neuroophthalmol.

      巻: 33 号: 2 ページ: 143-8

    • DOI

      10.1097/wno.0b013e31828ea2fc

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗ミエリンオリゴデンドロサイトグリコプロテイン抗体陽性視神経炎の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司、石川均、後関利明、三村治、吉冨健志、敷島敬悟、平岡美紀、中馬秀樹、中村誠、田中惠子、抗MOG抗体陽性視神経炎調査班
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of antibody detection assays for serum anti-aquaporin-4 antibodies in optic neuritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kezuka T, Fujita M, Umazume A, Usui Y, Goto H.
    • 学会等名
      American Academy of Ophthalmology (AAO) Meeting 2016,
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視神経炎の薬物療法 update ―薬物療法の選び方― サブスペシャリティサンデー2016

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視神経炎における血清抗アクアポリン4抗体測定法の比較検討.2016

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司、藤田聖也、馬詰朗比古、臼井嘉彦、後藤浩
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of microcystic macular edema in patients with optic neuritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kezuka T, Matsunaga Y, Umazume A, Goto H.
    • 学会等名
      AAO annual meeting 2015.
    • 発表場所
      Las Vegas, USA.
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視神経炎における血清中ミエリン塩基性タンパク濃度と視機能異常との関係.2015

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司、藤田聖也、馬詰朗比古、野田知子、奥貫陽子、後藤浩.
    • 学会等名
      第53回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床眼科学:今が旬! 視神経炎の今2015

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視神経疾患の最前線:視神経炎治療の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会 モーニングクルズス
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ぶどう膜炎と関係する視神経症2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚 剛司
    • 学会等名
      日本眼科学会総会 サブスペシャリティサンデー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 視神経炎症例におけるmicrocystic macular edemaの検討2014

    • 著者名/発表者名
      松永芳径、毛塚剛司、佐々一壽、松田隆作、渡辺裕士、田澤聖子、後藤浩
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical Update in optic Nerve Disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang A.G, Chuenkongkaew W, Ahn H, Kezuka T, Kashii S, Chan J, Hashimoto M.
    • 学会等名
      XXXIV International Congress of Ophthalmology (WOC2014).
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-04-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経眼科における免疫学的進歩. 視神経脊髄炎―発症の関連抗体と新規治療法.

    • 著者名/発表者名
      毛塚剛司
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi