• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔前癌病変と扁平上皮癌の細胞解析による早期診断システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25462852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

岸野 万伸  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (60346161)

研究分担者 大倉 正也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (10281130)
鈴村 侑子  大阪大学, 歯学部附属病院, 臨床検査技師 (50648748)
連携研究者 森井 英一  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10283772)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード扁平上皮癌 / 前癌病変 / 細胞診
研究成果の概要

細胞診断システムの構築を目的に「細胞診の正診性に関する研究」というタイトルで、他施設との共同研究が行われた。423例の細胞診標本について専門医11名で再検鏡した結果、癌細胞の判定において、感度は71.5%、特異度は87.0%であった。また、他の細胞診専門医らとともに、口腔細胞診の診断基準を示すためにガイドラインを作成した。
免疫染色では、内在性レクチンタンパクであるGalectin-1に着目し、液状細胞診標本を用いて細胞診断における有用性について解析した。腫瘍性病変では高い陽性率を示し(79.0%)、感度、特異度、陽性的中率においても、75.0%、75.0%、91.3%と高い値を示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Galectin-1 is a useful marker for detecting neoplastic squamous cells in oral cytology smears2016

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Kondo Y, Sakai M, Sato S, Kishino M
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 52 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2016.01.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between galectin-1 expression and tumor immunity at gingival squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Kishino M, Sato S, Hirose K, Toyosawa S
    • 学会等名
      International Symposium 2015 Oral and Craniofacial Development and Diseases
    • 発表場所
      Yumikura Hall, Osaka University Graduate School of Dentistry (Suita, Japan)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔細胞診での腫瘍性病変の鑑別におけるGalectin-1の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      野田百合、近堂侑子、東條文昭、岸野万伸
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 口腔細胞診と生検組織診の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      東條文昭、近堂侑子、野田百合、岸野万伸
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 歯肉扁平上皮癌におけるGalectin-1の発現と腫瘍免疫の関連について2015

    • 著者名/発表者名
      野田百合、岸野万伸、廣瀬勝俊、佐藤 淳、福田康夫、豊澤 悟
    • 学会等名
      第26回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スライドセミナー「口腔」2015

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸
    • 学会等名
      第56回日本臨床細胞学会総会春期大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 歯肉扁平上皮癌におけるRCAS1 の発現に関する免疫組織化学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      野田百合、岸野万伸、佐藤 淳、小川裕三、豊澤 悟
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演「口腔癌の細胞像-非腫瘍性病変との鑑別-」2014

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸
    • 学会等名
      第55回日本臨床細胞学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜病変の細胞診材料を用いたHPV検出の試み

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸、鈴村侑子、野田百合、宇佐美悠、佐藤淳、小川裕三、豊澤悟
    • 学会等名
      第24回日本臨床口腔病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 病理細胞診セミナー「口腔癌」

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸、太田沙世子
    • 学会等名
      第52回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 細胞診ガイドライン5消化器2015

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 病理と臨床臨時増刊号病理診断クイックリファレンス「疣状癌」2015

    • 著者名/発表者名
      岸野万伸、佐藤淳
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi