• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔前癌病変に対する新規グライコバイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 25462879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関朝日大学

研究代表者

江原 道子  朝日大学, 歯学部, 講師 (10425308)

研究分担者 田沼 順一  朝日大学, 歯学部, 教授 (20305139)
永山 元彦  朝日大学, 歯学部, 教授 (50298436)
平野 真人  朝日大学, 歯学部, 助教 (70381184)
木下 聖子  創価大学, 理工学部, 教授 (50440235)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード前癌病変 / 糖鎖 / レクチン / 口腔前癌病変
研究成果の概要

糖鎖研究は口腔病変においても以前からレクチン染色を用いた比較解析や、癌の浸潤・転移に関する研究が行われきたが、前癌病変における糖鎖構造解析や機能解析について詳細な解析は未だ報告されていない。そこで我々は、舌前癌病変における糖鎖改変現象についてレクチンマイクロアレイによる網羅的な糖鎖構造解析、14種類のレクチン組織化学的染色およびCK10/13, 17免疫染色および糖鎖インフォマティックス解析により解析を行った。その結果、MGAT3とB4GALT1は、口腔粘膜前癌病変および扁平上皮癌の発現に強く関与していると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Glycan profiling of oral precancerous lesions using a lectin microarray2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Masaaki Shiota, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Hiroyasu Kaneko, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      6th Charles Warren Workshop 2016
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glycan profiling of oral precancerous lesions using a lectin microarray (レクチンマイクロアレイを用いた口腔粘膜前癌病変の糖鎖プロファイリング)2015

    • 著者名/発表者名
      Michio Ehara, Motohiko Nakayama, Juna Nakao, Hiroyasu Kaneko, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Japanese Society of Oral Pathology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential for using lectin sugar chains as diagnostic markers in oral precancerous lesions2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Masaaki Shiota, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 104th Annual Meeting of The Japanese Society of Pathology
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential for using lectin sugar chains as diagnostic markers in oral precancerous lesions2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Juna Nakao, Motohiko Nagayama, Masaaki Shiota, Kiyoko F. Aoki-Kinoshita, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      Society For Glycobiology & Japanese Society of Carbohydrate Research 2014 Joint Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village ( Hawaii, USA)
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential for using lectin sugar chains as diagnostic markers in oral precancerous lesions2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Japanese Association for Oral Biology
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of lectin sugar chains in oral lesions2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Motohiko Nagayama, Juna Nakao, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of the Japanese Society of Oral Pathology
    • 発表場所
      メディアシップ日報ホール(新潟)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Implications for the diagnostic markers for oral precancerous lesions using sugar chains expression2013

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ehara, Motohiko Nagayama, Tomonori Muraki, Jun-ichi Tanuma
    • 学会等名
      The 72nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi