• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑制性神経回路をターゲットとした神経障害性疼痛発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25463151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

岡田 明子  日本大学, 歯学部, 准教授 (10434078)

研究分担者 岩田 幸一  日本大学, 歯学部, 教授 (60160115)
篠田 雅路  日本大学, 歯学部, 准教授 (20362238)
今村 佳樹  日本大学, 歯学部, 教授 (90176503)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード神経障害性疼痛 / GABA / KCC2 / 三叉神経障害 / 脊髄路核 / 神経科学 / 歯学 / 生理学 / 脳・神経 / シグナル伝達 / 下歯槽神経 / GABA介在神経細胞 / VGAT-Venusラット
研究成果の概要

ラット下歯槽神経を切断し、神経障害性疼痛を生じさせたIANXラットモデルを作製し、三叉神経脊髄路核(Vc)におけるGABA介在神経細胞の関与を調べた。その結果、下歯槽神経切断早期では、Vc表層神経細胞におけるGABAトランスポーターであるVGATの発現が抑制されてGABAの放出が減少し、後期では、Vc表層神経細胞のK+-Cl-外輸送KCC2が抑制されることにより、GABA様神経細胞の機能が興奮性に変化する可能性が示唆された。以上の結果より、GABA様神経細胞の変化が下歯槽神経切断後の神経障害性疼痛に関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 2件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] ERK-GluR1 phosphorylation in trigeminal spinal subnucleus caudalis neurons is involved in pain associated with dry tongue2016

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Y, Tsuboi Y, Okada-Ogawa A, Shinoda M, Kubo A, Chen Jui-Y, Noma N, Batbold D, Imamura Y, Sessle BJ, Iwata K.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Connexin 43 contributes to ectopic orofacial pain following inferior alveolar nerve injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaji K, Shinoda M, Honda K, Unno S, Shimizu N, Iwata K.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 8 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1177/1744806916633704

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of transient receptor potential vanilloid 1 expression in trigeminal ganglion neurons via methyl-CpG binding protein 2 signaling contributes tongue heat sensitivity and inflammatory hyperalgesia in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Shinoda M, Honda K, Shirakawa T, Iwata K
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1744806916633206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances in basic research on the trigeminal ganglion.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Oh SB, Takeda M, Shinoda M, Sato T, Gunjikake KK, Iwata K.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 29

    • NAID

      40020922519

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of medullary GABAergic system in extraterritorial neuropathic pain mechanisms associated with inferior alveolar nerve transection.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada-Ogawa A, Nakaya Y, Imamura Y, Kobayashi M, Shinoda M, Kita K, Sessle BJ, Iwata K.
    • 雑誌名

      Experimental of Neurology

      巻: 28 ページ: 42-52

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.02.030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 舌痛症(バーニングマウス症候群; BMS)の診断と最近の治療方法―舌がヒリヒリ痛む患者さんが来院したら―2015

    • 著者名/発表者名
      岡田明子
    • 雑誌名

      東京都歯科医師会雑誌

      巻: 63 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of peripheral artemin signaling in tongue pain: possible mechanism in burning mouth syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M, Takeda M, Honda K, Maruno M, Katagiri A, Satoh-Kuriwada S, Shoji N, Tsuchiya M, Iwata K.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 156 ページ: 2528-2537

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p38 phosphorylation in medullary microglia mediates ectopic orofacial inflammatory pain in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto M, Shinoda M, Honda K, Nakaya Y, Dezawa K, Katagiri A, Kamakura S, Inoue T, Iwata K.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 12 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/s12990-015-0053-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of TRPV1 and TRPA1 in incisional intraoral and extraoral pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Urata K, Shinoda M, Honda K, Lee J, Maruno M, Ito R, Gionhaku N, Iwata K.
    • 雑誌名

      J Dent Res.

      巻: 94 号: 3 ページ: 446-54

    • DOI

      10.1177/0022034514565645

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological and functional changes in regenerated primary afferent fibres following mental and inferior alveolar nerve transection2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y, Honda K, Bae YC, Shinoda M, Kondo M, Katagiri A, Echizenya S, Kamakura S, Lee J, Iwata K.
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: - 号: 9 ページ: 1258-1266

    • DOI

      10.1002/ejp.650

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPA1 contributes to capsaicin-induced facial cold hyperalgesia in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Honda K, Shinoda M, Furukawa A, Kita K, Noma N, Iwata K.
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci.

      巻: 122 号: 6 ページ: 391-6

    • DOI

      10.1111/eos.12157

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of trigeminal transition zone and laminated subnucleus caudalis in masseter muscle hypersensitivity associated with tooth inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Matsumoto K, Noma N, Matsuura S, Ohara K, Komiya H, Watase T, Ogiso B, Tsuboi Y, Shinoda M, Hatori K, Nakaya Y, Iwata K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of astroglial glutamate-glutamine shuttle in modulation of the jaw-opening reflex following infraorbital nerve injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Mostafeezur RM, Shinoda M, Unno S, Zakir HM, Takatsuji H, Takahashi K, Yamada Y, Yamamura K, Iwata K, Kitagawa J.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: inpress 号: 12 ページ: 2050-2059

    • DOI

      10.1111/ejn.12562

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune and Endocrine Function in Patients with Burning Mouth Syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike K., Shinozaki T., Hara K., Noma N., Okada- Ogawa A., Asano M., Shinoda M., Eliav E., Gracely RH., Iwata K. and Imamura Y
    • 雑誌名

      Clin J Pain

      巻: 30 号: 2 ページ: 168-173

    • DOI

      10.1097/ajp.0b013e31828c4bf1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] predict the success of local anesthetic block after initial treatment by the carbamazepine?2014

    • 著者名/発表者名
      Shiiba S, Tanaka T, Sakamoto E, Oda M, Kito S, Ono K, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Seta Y, Imamura Y, Nakanishi O, Inenaga K, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      巻: 117 号: 1 ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.03.029

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of distortion correction on diffusion imaging: comparison of FSL eddy and eddy_correct using 30 and 60 directions diffusion encoding.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Abe O, Shizukuishi T, Kikuta J, Shinozaki T, Dezawa K, Nagano A, Matsuda M, Haradome H, Imamura Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(11) 号: 11 ページ: e112411-e112411

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112411

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ラット下歯槽神経切断による神経障害性疼痛に対するGABA介在神経細胞の関与2013

    • 著者名/発表者名
      岡田明子、鈴木郁子、中谷有香、小林真之、鰻原賀子、今村佳樹、岩田幸一
    • 雑誌名

      Pain research

      巻: 28 ページ: 33-41

    • NAID

      10031165774

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractalkine signaling in microglia contributes to ectopic orofacial pain following trapezius muscle inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto M, Shinoda M, Okada-Ogawa A, Noma N, Shibuta K, Tsuboi Y, Sessle BJ, Imamura Y, Iwata K
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 号: 18 ページ: 7667-80

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4968-12.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of IL-1β and P2X3 receptor in pathologic masseter muscle pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Noma N, Shinoda M, Honda K, Kiyomoto M, Dezawa K, Nakaya Y, Komiyama O, Imamura Y, Iwata K
    • 雑誌名

      J Dent Res,

      巻: 92 号: 5 ページ: 456-460

    • DOI

      10.1177/0022034513483770

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Eating Oral Function in Peripheral Facial Palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Otolaryngology

      巻: 未定 号: 3 ページ: 231-236

    • DOI

      10.1111/coa.12118

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of ERK phosphorylation of trigeminal spinalsubnucleus caudalis neurons in thermal hypersensitivity in rats with infraorbital nerve injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki I, Honda K (他10名)
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 2 ページ: e57278-e57278

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057278

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Studying the neural mechanisms of burning mouth syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada-Ogawa A
    • 学会等名
      15th scientific meeting of AACMD
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 下垂体腫瘍により口腔顔面痛を引き起こした症例2015

    • 著者名/発表者名
      岡田明子
    • 学会等名
      第19回口腔顔面神経機能学会学術大会
    • 発表場所
      日本大学歯学部(東京)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌痛症に対する治療戦略

    • 著者名/発表者名
      岡田明子
    • 学会等名
      日本レーザー治療学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス万世橋(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 痛み診療キーポイント―舌痛症2014

    • 著者名/発表者名
      岡田明子、今村佳樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 痛みの診療ベストプラクティス 5舌咽神経痛2014

    • 著者名/発表者名
      岡田明子, 今村佳樹
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 痛みの診療ベストプラクティス 4舌咽神経痛2014

    • 著者名/発表者名
      今村佳樹、岡田明子、野間 昇
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック 3局所麻酔薬2013

    • 著者名/発表者名
      岡田明子
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 新編顎関節症 4疼痛の基本 疼痛の発生メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      岡田明子、今村佳樹
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      永末書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi