• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アイマークレコーダを用いた熟練看護師の観察眼解明と看護学生の医療安全教育への導入

研究課題

研究課題/領域番号 25463327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

米田 照美  滋賀県立大学, 公私立大学の部局等, 助教 (00353037)

研究分担者 伊丹 君和  滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授 (30310626)
黒田 恭史  京都教育大学, 教育学部・大学院教育学研究科, 教授 (70309079)
前迫 孝憲  大阪大学, 人間科学研究科・人間科学部, 教授 (00114893)
清水 房枝  京都光華女子大学, 健康科学部・看護学科, 教授 (90456723)
研究協力者 松田 和子  市立長浜病院, 看護局長
梅本 範子  市立長浜病院, 看護局, 看護科長
松並 睦美  済生会滋賀県病院, 看護部長
安井 明子  済生会滋賀県病院, 副看護部長
小林 雅子  株式会社倉田プロモーション, 倉田アクションクラブ, 大阪責任者・プレイングマネージャー
田畑 絢也  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
中島 大  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
猪口 由樹  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
武鑓 亜紀子  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
新屋 正人  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
杉本 佳幹  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
古屋 拳  株式会社倉田プロモーション, 所属俳優(スタントマン)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード危険認知 / 眼球運動 / 医療安全 / 看護師 / リスクマネジメント / 看護学生
研究成果の概要

本研究では, 看護学生と看護師の患者の療養環境における危険認知力の違いについて眼球運動測定機器(EMR-9: nac)を用いて測定し明らかにした。実験の結果、看護師による危険認知回数総数は看護学生と比較して有意に高かった。次に、この実験結果を看護学生の医療安全教育に取り入れた。熟練看護師の危険認知に関する視線運動の特徴について講義で説明し、スタントマンが演じる身体的障害のある患者の車いす移乗体験する演習を実施した。その結果、看護学生の医療事故の要因の理解、事故のイメージ化、危険認知力を向上させる学習効果があった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 看護学生と看護師のベッド周辺環境の観察力の違い2015

    • 著者名/発表者名
      米田照美,伊丹君和,川端愛野,清水房枝,黒田恭史,前迫孝憲
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: 15 ページ: 31-36

    • NAID

      40020404071

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生と看護師のベッド周辺環境の観察力の違い2014

    • 著者名/発表者名
      米田照美
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: 15 ページ: 35-40

    • NAID

      40020404071

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Differences in the Risk Awareness Between Nursing Students and Clinical Nurses in the Environment Around Patients' Beds2016

    • 著者名/発表者名
      Terumi Yoneda,,Kimiwa Itami ,Yasuko kitou ,Osamu Yasuhara,Yoshino Kawabata, Keiko Nakagami, Fusae Shimizu, Mutumi Matunami, Akiko Yasui, Noriko Umemoto, Yasufumi Kuroda, Takanori Maesako
    • 学会等名
      19th EAFONS
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「病棟廊下環境」観察時における看護学生と看護師の危険認知に関する観察力の違い2015

    • 著者名/発表者名
      米田照美,伊丹君和,鬼頭泰子,仲上恵子,清水房枝
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「病棟廊下環境」観察時における看護学生と看護師の危険認知の違い2014

    • 著者名/発表者名
      米田照美
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護師と看護学生の療養環境における観察眼の差異

    • 著者名/発表者名
      米田照美
    • 学会等名
      看護人間工学研究誌
    • 発表場所
      滋賀県立大学交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi