• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PDPI-R日本語版の開発と妊娠初期からのメンタルヘルスの縦断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25463480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

若松 美貴代  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (50433074)

研究分担者 堂地 勉  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (60150413)
小林 裕明  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70260700)
肝付 洋  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (30383631)
中村 雅之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (90332832)
春日井 基文  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (90549916)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードPDPI-R / 産後うつ病予測リスト / 産後うつ病 / エジンバラ産後うつ病自己評価票 / Sense of Coherence / ストレス対処能力 / 基本性格テスト / カットオフ値 / EPDS / 感度 / 特異度 / Sence of Coherence / 日本語版PDPI-R / SOC(sence of Coherence) / SOC(Sence of Coherence)
研究成果の概要

PDPI-Rスコアは産前・産後ともに産後うつ病リスクにおいて有意に高く、臨床に置いて妊娠中から有用なツールであることが示唆された。また、妊娠中からの基本性格テスト(TEMPS-A/MPT)において統合失調症およびメランコリックな気質と産後うつ病に関連している可能性があった。発揚気質は、PPDを予防する上での重要な予測因子として特定された。妊娠中の女性がこのような心理状態を持っている可能性がある場合は、産褥中の注意深い観察が推奨される。気質の評価は、産後うつ病のスクリーニングの一形態として妊娠中に行う必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

産後のメンタルヘルスを予測するツールとして、妊娠中から気質を評価する基本性格テストと日本語版PDPI-Rは臨床でも有用なツールである。また、PDPI-Rは婚姻状態、社会経済的状態など妊婦の背景や妊娠前、前回妊娠中の鬱の既往、ソーシャルサポート、現在のストレス状態など多角的に評価できるため、対象の強みと支援すべき視点が把握しやすい。妊娠中からPDPI-Rを使用することのより、より早期に支援することが可能になる。また、気質による特徴もあるため、今後は気質に応じた支援を考慮にすることも望まれる。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 妊娠期からの周産期メンタルヘルス支援と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      若松美貴代,中村雅之,春日井基文,肝付洋,小林裕明
    • 雑誌名

      鹿児島大学医学部保健学科紀要

      巻: 28 ページ: 21-30

    • NAID

      120006462396

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive validity of the Japanese version of Postpartum Depression Predictors Inventory-Revised (PDPI-R) during pregnancy and the postpartum period2016

    • 著者名/発表者名
      Mikiyo Wakamatsu, Masayuki Nakamura ,Motofumi Kasugai, Hiroshi Kimotsuki, Toshimichi Oki, Yuji Orita, Shinichi Togami, Hiroaki Kobayashi, Akira Sano, Tsutomu Douchi
    • 雑誌名

      Medical Journal of Kagoshima University

      巻: 68 ページ: 9-19

    • NAID

      120006541989

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Postpartum Depression Predictors Inventory-Revised (PDPI-R)日本語版による産後うつ病発生の予測に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      若松美貴代
    • 学会等名
      第68回日本産婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォ-ラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PDPI-R日本語版による産後うつ病発生の予測に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      若松美貴代
    • 学会等名
      第30回日本女性医学会
    • 発表場所
      メルパルク名古屋(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PDPI-R日本語版による産後うつ病発生の予測に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      若松美貴代
    • 学会等名
      第28回鹿児島県母性衛生学会
    • 発表場所
      医師会館 鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi