• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学性・民主性の政策形成:予算編成及び政策評価の制度構築に関する日米豪比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25518009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関岩手県立大学

研究代表者

西出 順郎  岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (20433112)

研究分担者 縣 公一郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00159328)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード政策評価 / 予算編成 / 政策形成 / 効率性 / 民主性 / 評価行動 / 法科大学院 / GPRA / 業績評価 / GPRAMA
研究成果の概要

日本における予算編成を含む政策評価の在り方について考察。文献の内容分析をはじめ、行政職員に対する郵送による質問紙調査調査等を実施。また、米国およびオーストラリア政府関係者に対するインタビュー調査を実施。その結果、評価結果の有効活用及び予算編成プロセスにおける有用性について具体的に明らかにすることができた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] 政策評価制度の実効性に関する実証的考察:法科大学院制度の実績評価を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      西出順郎
    • 雑誌名

      日本行政研究

      巻: 51 ページ: 66-73

    • NAID

      130007815106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 政策評価の実行委製に関する実証的考察2016

    • 著者名/発表者名
      西出順郎
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 51 ページ: 136-156

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 政策評価の逆機能性2013

    • 著者名/発表者名
      西出順郎
    • 雑誌名

      評価クォータリー

      巻: 27 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi