• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲーム論的確率論とランダムの概念に基づく予測理論

研究課題

研究課題/領域番号 25540009
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関東京大学

研究代表者

竹村 彰通  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (10171670)

研究分担者 宮部 賢志  明治大学, 理工学部, 専任講師 (00583866)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード確率論 / ランダムネス / ゲーム論的確率論 / 重複対数法則 / 脱ランダム化 / 大数法則 / 重複対数の法則
研究成果の概要

ゲーム論的確率論では複数のプレイヤー間のゲームを設定することによってプレイヤーの確率的な挙動が帰結する.しかしながら確率的な挙動はプレイヤーの決定的な戦略に基づいて示されることが多い.特に Reality とよばれるプレイヤーの戦略は通常の測度論的な確率論では考察されないため,Reliaty の決定的な戦略の研究は新たな領域である.本研究においては Reality の決定的な戦略の一般的な構成法を与えることに成功した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Derandomization in Game-Theoretic Probability2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Miyabe, Akimichi Takemura
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and their Applications

      巻: 125 号: 1 ページ: 39-59

    • DOI

      10.1016/j.spa.2014.08.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Schnorr triviality and its equivalent notions2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Miyabe
    • 雑誌名

      Theory of Computing Systems

      巻: Volume 56, Issue 3 ページ: 465-486

    • NAID

      120005619765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unified Characterizations of Lowness Properties via Kolmogorov Complexity2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Miyabe and T.Kihara
    • 雑誌名

      Archive for Mathematical Logic

      巻: Volume 54, Issue 3 ページ: 329-358

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The law of the iterated logarithm in game-theoretic probability with quadratic and stronger hedges2013

    • 著者名/発表者名
      K. Miyabe and A. Takemura
    • 雑誌名

      Stochastic Preocesses and their Applications

      巻: 123 号: 8 ページ: 3132-3152

    • DOI

      10.1016/j.spa.2013.03.018

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3ランダムネスの複雑性による特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      宮部賢志
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A game-theoretic proof of the Erdos-Feller-Kolmogorov-Petrowsky law of the iterated logarithm for fair-coin tossing2014

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Takemura, Takeyuki Sasai and Kenshi Miyabe
    • 学会等名
      Fifth Workshop on Game-Theoretic Probability and Related Topics
    • 発表場所
      Guanajuato (メキシコ)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Derandomization in game-theoretic probability2014

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Miyabe, Akimichi Takemura
    • 学会等名
      Fifth Workshop on Game-Theoretic Probability and Related Topics
    • 発表場所
      Guanajuato (メキシコ)
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] EFKP型の重複対数法則のゲーム論的証明2014

    • 著者名/発表者名
      竹村彰通,笹井健行,宮部賢志
    • 学会等名
      日本数学会2014年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県,東広島市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] "An introduction to game-theoretic probability from statistical viewpoint"2013

    • 著者名/発表者名
      竹村彰通
    • 学会等名
      ELC Workshop on Randomness and Probability Through Computability
    • 発表場所
      東京大学,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 竹村彰通 研究紹介

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/atstat/athp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 竹村彰通 研究紹介

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/atstat/athp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi