• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滑らかな設計抽象化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25540025
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関九州大学

研究代表者

鵜林 尚靖  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (80372762)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードソフトウェアアーキテクチャ / インタフェース / モジュール / 抽象化 / 整合性検証
研究成果の概要

抽象化はソフトウェア開発において重要な役割を果たすが,どの関心事を設計としてモデル化し,どの関心事をコードとして記述すべきかを判断することは容易ではない.また,開発の進行と共に設計とコードの間のバランスを再考をせざるを得ず,その結果として,両者間の抽象度が変化する.本研究では,適切な抽象化を支援するための概念「滑らかな設計抽象化」,開発支援環境 iArch および抽象化のためのソフトウェアパターン集を提案した.「滑らかな設計抽象化」とは,設計モデリングとプログラム実装の間を滑らかに移動した収束点として適切な抽象度が得られるという考え方である.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] iArch-U: Interface-Centric Integrated Uncertainty-aware Development Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Watanabe, Naoyasu Ubayashi, Takuya Fukamachi, Shunya Nakamura, Hokuto Muraoka, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      9th International Workshop on Modelling in Software Engineering (MiSE 2017) (Workshop at ICSE 2017)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Git連携による不確かさマネジメントシステム2016

    • 著者名/発表者名
      深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高
    • 雑誌名

      情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016 (SES 2016)

      巻: なし ページ: 70-77

    • NAID

      170000173380

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conquering Uncertainty in Java Programming2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      37th International Conference on Software Engineering (ICSE 2015)}, poster

      巻: なし ページ: 823-824

    • DOI

      10.1109/icse.2015.266

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modularity for Uncertainty2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      7th International Workshop on Modelling in Software Engineering (MiSE 2015) (Workshop at ICSE 2015)

      巻: なし ページ: 7-12

    • DOI

      10.1109/mise.2015.9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ICSE2015参加報告2015

    • 著者名/発表者名
      深町 拓也, 亀井 靖高, 鵜林 尚靖
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 56, no.9 ページ: 930-931

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Abstraction-aware Verifying Compiler for Yet Another MDD2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Peiyuan Li, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      29th International Conference on Automated Software Engineering (ASE 2014)

      巻: ASE 2014 ページ: 557-562

    • DOI

      10.1145/2642937.2642952

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sketch-based Gradual Model-Driven Development2014

    • 著者名/発表者名
      Peiyuan Li, Naoyasu Ubayashi, Di Ai, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      International Workshop on Innovative Software Development Methodologies and Practices (InnoSWDev) (Workshop at FSE 2014)

      巻: InnoSWDev 2014 ページ: 100-105

    • DOI

      10.1145/2666581.2666595

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] iArch: An IDE for Supporting Fluid Abstraction2014

    • 著者名/発表者名
      Di Ai, Naoyasu Ubayashi, Peiyuan Li, Daisuke Yamamoto, Yu Ning Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      13th International Conference on Modularity (Modularity'14), Demonstrations

      巻: Modularity'14) ページ: 13-16

    • DOI

      10.1145/2584469.2584477

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] iArch: An IDE for Supporting Abstraction-aware Design Traceability2014

    • 著者名/発表者名
      Di Ai, Naoyasu Ubayashi, Peiyuan Li, Shintaro Hosoai, Yasutaka Kamei
    • 雑誌名

      2nd International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD 2014)

      巻: なし ページ: 442-447

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An Uncertainty-Aware Model Checker Embracing Known Unknowns [Poster]2016

    • 著者名/発表者名
      Shunya Nakamura, Takuya Fukamachi, Naoyasu Ubayashi, Yasutaka Kamei, Shintaro Hosoai
    • 学会等名
      35th International Conference on Conceptual Modeling (ER 2016)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不確かさを包容する統合開発環境iArch-U2016

    • 著者名/発表者名
      中村 隼也, 渡辺 啓介, 深町 拓也, 鵜林 尚靖, 細合 晋太郎, 亀井 靖高
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Modular Programming and Reasoning for Dealing with Uncertainty in CPS2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      NII Shonan Meeting on Architecture-Centric Modeling, Analysis, and Verification of Cyber-Physical Systems
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modularity for Uncertainties in Adaptive Software Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Naoyasu Ubayashi
    • 学会等名
      2015 Shonan Workshop on Engineering Adaptive Software Systems (EASSY 2015)
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抽象化を考慮したデータフロートレーサビリティ2015

    • 著者名/発表者名
      郭 衆小, 鵜林 尚靖, 艾 迪, 李 沛源, 李 宇寧, 深町 拓也, 細合 晋太郎, 亀井 靖高
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 設計抽象化のためのリファクタリング支援2014

    • 著者名/発表者名
      艾 迪, 鵜林 尚靖, 李 沛源, 李 宇寧, 細合 晋太郎, 亀井 靖高
    • 学会等名
      日本ソフトウエア科学会 第21回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE 2014)
    • 発表場所
      鹿児島県霧島市
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 設計抽象化のためのリファクタリングパターン2014

    • 著者名/発表者名
      艾 迪, 鵜林 尚靖, 李 沛源, 李 宇寧, 細合 晋太郎, 亀井 靖高
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      北海道富良野市
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 滑らかな設計抽象化2013

    • 著者名/発表者名
      鵜林尚靖, 艾迪, 細合晋太郎, 亀井靖高
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] iArch: 滑らかな設計抽象化を支援するIDE2013

    • 著者名/発表者名
      艾迪, 李沛源, 細合晋太郎, 亀井靖高, 鵜林尚靖
    • 学会等名
      日本ソフトウエア科学会第 20 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2013)
    • 発表場所
      加賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ソフトウェア工学2017

    • 著者名/発表者名
      平山 雅之, 鵜林 尚靖
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] POSL Research Group(研究室ホームページ)

    • URL

      http://posl.ait.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] iArch-U 公式Webサイト

    • URL

      http://posl.github.io/iArch/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] POSL Research Group

    • URL

      http://posl.ait.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] POSL Research Group

    • URL

      http://posl.ait.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi