• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

還元環境に応答して可逆的に二次構造を変化させる人工ペプチドの創製

研究課題

研究課題/領域番号 25560226
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関長崎大学

研究代表者

大庭 誠  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (20396716)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード機能性ペプチド / 非天然型アミノ酸 / 刺激応答性材料
研究成果の概要

側鎖にジスルフィド(SS)結合を有する七員環状ジ置換アミノ酸を設計し、その含有ペプチドを合成した。SS結合は還元環境に応答して開裂し、環状から鎖状へとアミノ酸側鎖構造を変化させた。また、その側鎖構造の変化に伴い、含有ペプチドの二次構造が変化することが明らかとなった。一方で、環状から鎖状へと側鎖構造が変化することで、ヘリックス構造からランダム構造へと二次構造が変化することを期待したが、そのような明確な変化は見られなかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Conformational studies on peptides having dipropylglycine (Dpg) or 1-aminocycloheptanecarboxylic acid (Ac7c) within the sequence of L-leucine (Leu) residues2016

    • 著者名/発表者名
      M. Oba, H. Nonaka, M. Doi, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept.Sci.)

      巻: 106 号: 2 ページ: 210-218

    • DOI

      10.1002/bip.22810

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein transfection study using multicellular tumor spheroids of human hepatoma Huh-7 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kato, Masakazu Tanaka, Makoto Oba
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 12 ページ: e82876-e82876

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082876

    • NAID

      120006986750

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Environmentally-responsive cyclic a,a-disubstituted a-amino acids for controlling peptide secondary structures2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Oba, Hikaru Nounaka, Kaori Furukawa, Kotomi Toyama, Masakazu Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 還元反応に応答して側鎖構造を変化させるジ置換アミノ酸の合成とその含有ペプチドの二次構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      農中ひかる、土井光暢、大庭 誠、田中正一
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(宮崎県・延岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of peptides having an a,a-disubstituted amino acid with a variable side chain structure responsive to reduction2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Nonaka, Makoto Oba, Mitsunobu Doi, Masakazu Tanaka
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚中央公民館(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化・還元反応に応答して側鎖構造を変化させるジ置換アミノ酸の合成2015

    • 著者名/発表者名
      農中ひかる、土井光暢、大庭 誠、田中正一
    • 学会等名
      第39回有機電子移動化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 環境変化に応答して側鎖構造を変化させるジ置換アミノ酸とその含有ペプチドの合成および構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      農中ひかる、土井光暢、大庭 誠、田中正一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 環境変化に応答して側鎖構造を変化させるジ置換アミノ酸とその含有ペプチドの合成2015

    • 著者名/発表者名
      農中ひかる、土井光暢、大庭 誠、田中正一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸 神戸学院大学等
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi