• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツに心理的距離は存在するか

研究課題

研究課題/領域番号 25560315
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 裕二  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (30191456)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード心理的距離 / ゴルフパッティング / パッティング / パッティング動作
研究成果の概要

ホールありの条件で,プロゴルファーとアマチュアゴルファー10名ずつを対象に,0.6mから3.3mまで0.3m間隔で10種類の距離を,乱順,上昇,下降の3種類の順序で各距離10打ずつ,VASによる知覚判断とパッティングを行った.その結果,隣接する距離に対して,プロゴルファーの方が,アマチュアゴルファーよりも,より正確にパターヘッドの速度を調整し,距離調整をしていたことが明らかになった.そこで,運動制御の正確性を詳細に調べるために,プロジェクタによるホール位置の投影によるホールなし条件の実験方法を開発し,プロゴルファーとアマチュアゴルファーのパフォーマンスを計測し,解析中である.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] Opening remarks Hybrid switching dynamical systems: Toward understanding complex human behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      Integrated Understanding for Emergent Property of Cooperation and Competition Dynamics International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゴルファーのパッティング距離に対する認識と行為の分化2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川弓子・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロゴルファーのパッティング距離に対する成功確信度とパッティング動作2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川弓子・三浦哲都・山本裕二
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Psychological distance and putting mivement in golfers2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, A. Miura and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] From laboratory to active fields in motor control and learning research: Dynamical system approach2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Psychological Distance and Putting Movement in Golfers2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, A. Miura and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] From Laboratory to Active Fields in Motor Control and Learning Research: Dynamical System Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Integrated Understanding for Emergent Property of Cooperation and Competition Dynamics International Symposium2016

    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi