• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東マレーシア・サバ州における原住民裁判所と法文化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25580182
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関中央大学

研究代表者

宮本 勝  中央大学, 総合政策学部, 教授 (40110085)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード法人類学 / マレーシア / サバ / 原住民裁判所 / 紛争処理 / 固有法 / 法文化 / イスラーム教徒 / サバ州
研究成果の概要

本研究は、マレーシアのサバ州(旧北ボルネオ)における原住民裁判所と法文化の現地調査をつうじて実施した。その結果、原住民裁判所は、統治期のイギリスにとってはサバ諸民族の分割統治のための装置であったが、一般住民にとっては、固有法(慣習法)の主体的運用による「原住のサバ人」としての民族的独自性保持という戦略のための装置となってきており、固有法の根底に潜むアニミズム(精霊信仰)的な世界観が彼らの戦略の原動力となった、ということが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Indigenous Law and the Native Court in Sabah2013

    • 著者名/発表者名
      宮本 勝
    • 学会等名
      Symposium on Sabah Native Customary Rights
    • 発表場所
      マレーシア・サバ大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi