• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CR多様体のリュマン複体と四元数CR多様体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25610009
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 幾何学
研究機関名古屋大学

研究代表者

納谷 信  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (70222180)

連携研究者 鎌田 博行  宮城教育大学, 教育学部, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード強擬凸CR多様体 / Rumin複体 / ボホナー・ワイツェンベック型公式 / 四元数CR多様体 / ツイスター空間
研究成果の概要

強擬凸CR多様体のRumin複体に対するシャープなボホナー・ワイツェンベック型公式について研究を行い、1形式の場合にRuminの書き下した公式が実際にシャープであることを確認するとともに、応用として劣ラプラシアンの固有値のシャープな評価の極めて簡明な別証明を得た。また、2形式の場合にシャープな公式を書き下すことを試み、一つの実パラメータを含む形で決定することができた。
四元数CR多様体上のツイスター空間に(可積分)CR構造を定めることを目標として研究を行い、ツイスター空間上に概CR構造が定義できて部分可積分になることまでを証明した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Almost CR structure on the twistor space of a quaternionic CR manifold2016

    • 著者名/発表者名
      納谷信、鎌田博行
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Colloquium on Differential Geometry and its Related Fields, Veliko Tarnovo, Bulgaria, 2014

      巻: None ページ: i-xiv

    • DOI

      10.1142/9789814719780_fmatter

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quaternionic CR geometry2013

    • 著者名/発表者名
      納谷信、鎌田博行
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒルベルト空間への一様リプシッツアフィン作用の剛性2015

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fixed-point property for uniformly Lipschitz affine actions on a Hilbert space2015

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      Workshop ``Geometric Analysis in Geometry and Topology 2015''
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fixed-point property for affine actions on a Hilbert space2015

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fixed-point property for uniformly Lipschitz affine actions on a Hilbert space2015

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      研究集会「離散群と双曲空間の幾何と解析」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superrigidity via discrete harmonic maps and nonlinear spectral gaps I, II2014

    • 著者名/発表者名
      納谷 信
    • 学会等名
      低次元多様体モジュライ空間の幾何学
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CR多様体上の1形式に対するRumin-Bochner公式2014

    • 著者名/発表者名
      納谷 信
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CR多様体上の1形式に対するRumin-Bochner公式2014

    • 著者名/発表者名
      納谷 信
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rumin-Bochner formula for 1-forms on a CR manifold2014

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      第2回日本スペイン幾何学研究集会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mendel-Naor, ``Expanders with respect to Hadamard spaces and random graphs''の第3節の解説2014

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      勉強会: 非線形スペクトルギャップとエクスパンダー
    • 発表場所
      サンヒルズ三河湾
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rumin複体に対するシャープなボホナー公式を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Proceedings of ICDG 2014 ``Current Developments in Differential Geometry and its Related Fields''2015

    • 著者名/発表者名
      納谷 信、鎌田 博行
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Almost CR structure on the twistor space of a quaternionic CR manifold
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi