配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
研究成果の概要 |
ラプラス作要素に関するOmori-Yauの広義最大値原理を, 平均曲率フローの完備セルフ-シュリンカー上 のL-作用素に拡張した。 それを用いて平均曲率フローの完備セルフ-シュリンカーを研究し,3次元Euclid空間内の第2基本形式の長さが一定で平均曲率フローの完備セルフ-シュリンカーを完全に分類した。多項式面積増大度をもつ完備セルフ-シュリンカーの第2基本形式の長さを研究し, 完備セルフ-シュリンカーの第2基本形式の長さが一定で, それの第2ギャップが存在することを示した。L-作用素の固有値問題を研究し, 固有値に関する普遍不等式を得て, 漸近的な意味で固有値の最適な上限及び下限を与えた。
|