• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼仔期大脳皮質発達メカニズムのin vivo二光子イメージングによる解析

研究課題

研究課題/領域番号 25640015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

水野 秀信  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助教 (00567159)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードバレル / 樹状突起 / 体性感覚野 / 大脳皮質 / 2光子イメージング / 二光子顕微鏡 / マウス / 電気選考法 / マウス遺伝学 / タイムラプスイメージング
研究成果の概要

本研究では、マウス大脳体性感覚野バレル皮質をモデルとし、視床皮質回路形成の分子・細胞メカニズムを明らかにすることを目指した。新規単一細胞標識法(Supernova system)、および新生仔期マウスの生体脳タイムラプスイメージング法を開発した。これらの手法を用い、新生仔期において、視床入力を受けるバレル皮質神経細胞であるバレル細胞の樹状突起が激しく伸縮していること、またバレル細胞樹状突起の正確な配置と伸縮の調節にNMDA型グルタミン酸受容体機能が必要であることを示した。以上の結果は、生きた動物個体で視床皮質回路形成過程とその分子メカニズムの一端を明らかにした、初めての例である。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] NMDAR-Regulated Dynamics of Layer 4 Neuronal Dendrites during Thalamocortical Reorganization in Neonates.2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Mizuno, Wenshu Luo, Etsuko Tarusawa, Yoshikazu M. Saito, Takuya Sato, Yumiko Yoshimura,Shigeyoshi Itohara, Takuji Iwasato
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: Vol. 82(2) 号: 2 ページ: 365-379

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.02.026

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 哺乳類大脳皮質神経回路形成の生体イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      水野秀信
    • 学会等名
      遺伝研研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島市
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経活動依存的な大脳皮質神経回路形成の生体イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      水野秀信
    • 学会等名
      京都大学大学院生物物理学教室「生物物理学セミナー」
    • 発表場所
      京都大学理学研究科、京都市
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMDAR-REGULATED DYNAMICS OF LAYER 4 NEURONAL DENDRITES DURING THALAMOCORTICAL REORGANIZATION IN NEONATES2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, W. Luo, E. Tarusawa, Y.M. Saito, T. Sato, Y. Yoshimura, S. Itohara, T. Iwasato
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan, Itary
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vivo imaging of dendritic refinement of barrel cells in neonatal cortex

    • 著者名/発表者名
      H. MIZUNO, W. LUO, Y. M. SAITO, S. ITOHARA, T. IWASATO
    • 学会等名
      北米神経科学学会 SfN2013
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NMDAR-regulated fluctuating dynamics in refinement of barrel cell dendrites

    • 著者名/発表者名
      H. MIZUNO, W. LUO, Y. M. SAITO, S. ITOHARA, T. IWASATO
    • 学会等名
      Cell symposia CSFN2013
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo imaging of NMDAR-dependent dendritic refinement of barrel cells in neonatal somatosensory cortex

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Mizuno, Wenshu Luo, Yoshikazu M. Saito, Shigeyoshi Itohara, Takuji Iwasato
    • 学会等名
      日本神経科学大会 Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NMDAR-regulated dynamics of layer 4 neuronal dendrites during thalamocortical reorganization in neonates

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Mizuno and Takuji Iwasato
    • 学会等名
      高等研プロジェクト「ゲノム工学とイメージングサイエンスに基づく生命システム研究の新展開」
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 神経回路の形成機構:哺乳類大脳皮質神経回路の生後発達 再生医療シリーズ 脳神経系の再生医学、高橋惇・井村裕夫監、河崎洋志編2015

    • 著者名/発表者名
      岩里琢治,水野秀信
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi