研究課題/領域番号 |
25660097
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
齋藤 忠夫 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00118358)
|
研究分担者 |
西村 順子 八戸工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10241556)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | セシウム137 / 体内除染 / プロバイオテイクス / フレイド・エッジ構造 / Biacore1000 / ヒト腸管付着性 / 植物性乳酸菌 / 表層吸着 / セシウム / 体内汚染 / Biacore / 乳酸菌 / 細胞表層タンパク質 / フライドエッジ / ヒト腸管非付着性 / スクリーニング / セシウム高結合性 |
研究成果の概要 |
植物起源乳酸菌100株よりセシウムイオン(Cs)吸着試験を行い、高付着性30株を選抜しさらにヒト腸管低付着性7菌株が得られた。とくに高Cs吸着性ヒト腸管低付着性乳酸菌としてPediococcus pentosacerus MYU759株を選抜できた。本菌は弱塩基性領域で安定してCsを保持し、ヒト腸管内での有用性が示唆された。競合イオン存在下でもCs吸着性が菌体ペプチドグリカン層に認められ、菌体内には取り込んでいなかった。Csの存在形態評価から、微量であるが強固に菌体表層にCsを吸着固定する「フレイド・エッジ様構造」の存在が示唆された。本菌によるCs体内除染用ヨーグルトはほぼ実現できた。
|