• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA結合蛋白質による寿命制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25670138
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関東京大学

研究代表者

秋山 徹  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (70150745)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード寿命 / 老化 / 脂肪組織 / 分化
研究成果の概要

我々は、RNA結合タンパク質Mex-3Bの欠損マウスの寿命が延長していることを見出し、その分子機構の解明を試みた。Mex-3B欠損マウスは肥満に抵抗性を有し、カロリー制限を行ったマウスの脂肪組織では、Mex-3Bの発現抑制が認められた。この結果から、Mex-3Bの代謝機能臓器が脂肪組織であること、およびMex-3B欠損マウスはカロリー制限と類似した機構で寿命延長している可能性が示唆された。さらに、脂肪細胞分化誘導実験を行った結果、Mex-3Bの欠損により、脂肪細胞分化が抑制されることが明らかになった。この結果から、Mex-3B欠損マウスの表現型の原因として、脂肪細胞分化の抑制が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The miR-363-GATA6-Lgr5 pathway is critical for colorectal tumorigenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji S
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3150-3150

    • DOI

      10.1038/ncomms4150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PCDH10 is required for the tumorigenicity of glioblastoma cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kanae Echizen, Mitsutoshi Nakada , Tomoatsu Hayashi, Hemragul Sabit, Takuya Furuta, Miyuki Nakai, Ryo Koyama-Nasu, Yukiko Nishimura, Kenzui Taniue, Yasuyuki Morishita, Shinji Hirano, Kenta Terai, Tomoki Todo, Yasushi Ino, Akitake Mukasa, Shunsaku Takayanagi, Ryohei Ohtani, Nobuhito Saito, Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 444 号: 1 ページ: 13

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.138

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted deletion of the C-terminus of the mouse adenomatous polyposis coli tumor suppressor results in neurologic phenotypes related to schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Onouchi, Katsunori Kobayashi, Kazuyoshi Sakai, Atsushi Shimomura, Ron Smits, Chiho Sumi-Ichinose, Masafumi Kurosumi Keizo Takao, Ryuji Nomura, Akiko Iizuka-Kogo, Hidenori Suzuki,Kazunao Kondo, Tetsu Akiyama Tsuyoshi Miyakawa Riccardo Fodde and Takao Senda, Riccardo Fodde, Takao
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The miR-1-NOTCH3-Asef Pathway Is Important for Colorectal Tumor Cell Migration2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Furukawa,Yoshihiro Kawasaki, Masaya Miyamoto, Masaya Hiyoshi,Joji Kitayama, Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 11 ページ: e80609-e80609

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080609

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The pleiotrophin-ALK axis is required for tumorigenicity of glioblastoma stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      R Koyama-Nasu, R Haruta, Y Nasu-Nishimura, K Taniue, Y Katou, K Shirahige, T Todo, Y Ino, A Mukasa, N Saito, M Matsui, R Takahashi, A Hoshino-Okubo, H Sugano, E Manabe, K Funato and T Akiyam
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 号: 17 ページ: 2236

    • DOI

      10.1038/onc.2013.168

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in the localization of the APC-Asef/Asef2 complex between APC wild-type and mutant cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kawasaki, Shiori Furukawa, Rina Sato, Tetsu Akiyama
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 8 号: 8 ページ: 1135-1138

    • DOI

      10.1111/cas.12180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The critical role of cyclin D2 in cell cycle progression and tumorigenicity of glioblastoma stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      R Koyama-Nasu, Y Nasu-Nishimura, T Todo, Y Ino, N Saito, H Aburatani, K Funato, K Echizen, H Sugano, R Haruta, M Matsui, R Takahashi, E Manabe, T Oda and T Akiyama
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 32 号: 33 ページ: 3840

    • DOI

      10.1038/onc.2012.399

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/e70c2970-6caa-4438-92cd-ad93bd0eb776

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the guanylate kinase domain from Discs large homolog 1 (DLG1/SAP97)2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mori, Yuta Tezuka, Akihiko Arakawa, Noriko Handa, Mikako Shirouzu, Tetsu Akiyama, Shigeyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 435 号: 3 ページ: 334-338

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.056

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alendronate attenuates eosinophilic airway inflammation associated with suppression of Th2 cytokines, Th17 cytokines, and eotaxin-2.2013

    • 著者名/発表者名
      Oh Sasaki, Mitsuru Imamura, Yusuke Yamazumi, Hiroaki Harada, Taku Matsumoto, Katsuhide Okunishi, Kazuyuki Nakagome, Ryoichi Tanaka, Tetsu Akiyama, Kazuhiko Yamamoto and Makoto Dohi
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 191 号: 6 ページ: 2879-2889

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300460

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epub ahead of print2013

    • 著者名/発表者名
      Toki H, Inoue M, Motegi H, Minowa O, Kanda H, Yamamoto N, Ikeda A, Karashima Y, Matsui J, Kaneda H, Miura I, Suzuki T, Wakana S, Masuya H, Gondo Y, Shiroishi T, Akiyama T, Yao R, Noda T
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: PMID: 23551873 号: 7 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1111/cas.12161

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased apoptosis and persistence of the common nephric duct during the development of an aberrant vesicoureteral junction in dlg1 gene-targeted mice2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Iizuka-Kogo, Tetsu Akiyama, Takao Senda
    • 雑誌名

      Anat Rec.

      巻: 296 号: 12 ページ: 1936-1942

    • DOI

      10.1002/ar.22814

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ”Long non-coding RNA ASBEL required for tumorigenicity of colon cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Kenzui Taniue, Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      Long Noncoding RNAs: Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 年月日
      2014-02-27 – 2014-03-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ASBEL, an ANA/BTG3 antisense transcript required for tumorigenicity of ovarian carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      谷上 賢瑞、秋山 徹
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-10-03 – 2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質D8はc-junの転写後制御を介してAPC (Min/+)マウスにおける腫瘍形成を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      山角 祐介、渡邊 紘介、小田 健昭、佐藤 裕美、秋山 徹
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-10-03 – 2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠芽腫の発症における5-hydroxymethylcytosineの役割 / Role of 5-hydroxymethylcytosine in the tumorigenicity of glioblastoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      高井 弘基、秋山 徹
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-10-03 – 2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The role of miR-363-GATA6-Lgr5 pathway in colorectal tumorigenesis2013

    • 著者名/発表者名
      川崎 善博、辻 真之介、古川 史織、谷上 賢瑞、林 寛敦、日吉 雅也 、北山 丈二 、秋山 徹
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-10-03 – 2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of a novel long ncRNA involved in the tumorigenicity of colorectal cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Kenzui Taniue,Akiko Kurimoto,Hironobu Sugimasa, Emiko Nasu, Takeshi Nagashima,Mariko Okada-Hatakeyama,Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2013-04-06 – 2013-04-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 延寿命制御活性を有する物質をスクリーニングする方法2013

    • 発明者名
      秋山徹 他3名
    • 権利者名
      秋山徹 他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2016-09-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi