• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験動物に感染する百日咳菌の作製

研究課題

研究課題/領域番号 25670212
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関大阪大学

研究代表者

堀口 安彦  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00183939)

連携研究者 神谷 重樹  大阪府立大学, 地域保健学域, 准教授 (60379089)
安倍 裕順  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (00379265)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード百日咳菌 / 気管支敗血症菌 / 動物モデル
研究成果の概要

ヒトのみに特異的に感染する百日咳菌の病原性を解析できる感染動物モデルを作製するため、百日咳菌と同属細菌で遺伝子の多くを百日咳菌と共有し、かつ種々の実験動物に感染する気管支敗血症菌のゲノム断片を百日咳菌に導入して、実験動物に感染する百日咳菌を作出することを計画した。本課題では、その第一段階として百日咳菌で安定維持される人工染色体の作製を試みた。百日咳菌由来のプラスミドを改変する方法と、大腸菌人工染色体を改変する方法の、2種の方法で作製したベクターはいずれも百日咳菌中で安定に維持されたが、長鎖 DNA 断片 (30 kbp ~) の挿入効率が低かった。現在この点について、改良を試みている。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Polymorphisms Influencing Expression of Dermonecrotic Toxin in Bordetella bronchiseptica.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Abe H, Ike F, Ogura Y, Hayashi T, Fukui-Miyazaki A, Nakamura K, Shinzawa N, Horiguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 2 ページ: e0116604-e0116604

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116604

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Bordetella bronchiseptica S798, an isolate from a pig with atrophic rhinitis2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Okada, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Akio Abe, Asaomi Kuwae, Yasuhiko Horiguchi, Hiroyuki Abe
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00436-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Biofilm-associated Bordetella RTX surface adhesin (BrtA) is expressed during animal infection2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nishikawa, Naoaki Shinzawa, Hiroyuki Abe, Aya Fukui, Yasuhiko Horiguchi
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Genetic dissection of host selectivity in the Bordetellae by interspecies genomic complementation.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishigaki, Naoaki Shinzawa, Yasuhiko Horiguchi
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ボルデテラ壊死毒(DNT)の細胞受容体探索2015

    • 著者名/発表者名
      照屋 志帆乃 中村 佳司 福井 理 安倍 裕順 新澤 直明 堀口 安彦
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌の皮膚壊死毒素DNTの産生量に関わる塩基多型の解析2014

    • 著者名/発表者名
      岡田圭祐 安倍裕順 小椋義俊 林哲也 堀口安彦
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      兵庫県(兵庫医科大学)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主感染時に発現する新規付着因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      西川明芳 新澤直明 安倍裕順 堀口安彦
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      兵庫県(兵庫医科大学)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ボルデテラ壊死毒素研究の最近の進捗について2014

    • 著者名/発表者名
      岡田圭祐 照屋志帆乃 安倍裕順 福井理 堀口安彦
    • 学会等名
      第61回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      徳島県(ルネッサンスリゾートナルト)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主気道内で発現誘導する新規付着因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      西川明芳 安倍裕順 岡田圭祐 神谷重樹 福井理 堀口安彦
    • 学会等名
      第8回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      北海道(ホテルニセコいこいの村)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IVET-IP法: ラット感染中の気管支敗血症菌の遺伝子発現プロファイル解析2014

    • 著者名/発表者名
      安倍 裕順
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ由来気管支敗血症菌S798株のゲノム解析2014

    • 著者名/発表者名
      岡田 圭祐
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主体内で発現する新たな病原因子候補2014

    • 著者名/発表者名
      西川 明芳
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The pore-forming mechanism of Clostridium perfringens enterotoxin2013

    • 著者名/発表者名
      堀口 安彦
    • 学会等名
      ETOX16
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボルデテラ属細菌が産生するアデニレートサイクラーゼ毒素 (ACT)の菌種間における毒素作用の違いについて2013

    • 著者名/発表者名
      福井 理
    • 学会等名
      第60回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ由来気管支敗血症菌S798株のゲノム解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 圭祐
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ由来気管支敗血症菌S798株のゲノム解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 圭祐
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主体内で発現する新たな病原因子候補2013

    • 著者名/発表者名
      西川 明芳
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会関西支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo expressed-tag immunoprecipitation 法による感染時の細菌遺伝子発現の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      堀口 安彦
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支敗血症菌が宿主体内で発現する新たな病原因子候補2013

    • 著者名/発表者名
      西川 明芳
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ由来気管支敗血症菌S798株のゲノム解析2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 圭祐
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi