研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究の目的は神経幹細胞の新規因子を用いて癌の悪性度・未熟成を解明することである。ヒト臨床病理検体組織染色の結果、SMF1は肺小細胞癌において高い発現が認められた。さらに興味深いことにSMF1は肺小細胞癌においてもリン酸化の亢進が認められた。また、肺小細胞癌の培養株にSMF1-shRNAを導入することでSMF1欠損型-安定細胞株を作成し、これを高免疫不全マウスに皮下移植することで、SMF1非存在下での腫瘍の性質を調べた。その結果、SMF1欠損下では、腫瘍の増殖能が低下し、サイズも小さくなることが明らかとなった。神経幹細胞の因子SMF1が肺小細胞癌の悪性度に影響を与えている可能性が示唆された。
すべて 2016 2015 2013
すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)
別冊BIO Clinica(バイオクリニカ)慢性炎症と疾患
巻: Vol.5 No.1 ページ: 118-123
The American Journal of Pathology
巻: 185 号: 12 ページ: 3164-3177
10.1016/j.ajpath.2015.08.018
PLoS One
巻: 10 号: 3 ページ: 1-20
10.1371/journal.pone.0121819
Proceedings of Japan and the Netherland on Soft Tribology
巻: Voi.1