• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性脳腫瘍に対する音響化学療法によるブレークスルー

研究課題

研究課題/領域番号 25670626
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

山口 文雄  日本医科大学, 医学部, 准教授 (70267219)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード脳腫瘍 / グリオーマ / 超音波 / sonodynamic therapy / aminolevulinic acid / glioma / Fibroblast Growth Factor / glioma stem cell / sonochemical therapy / ultrasound / protoporphyrin IX
研究成果の概要

我々は、悪性神経膠腫に対する音響化学療法についての研究を継続してきており、これまでグリオーマに対する抗腫瘍効果を明らかにしてきた。本研究ではそのメカニズムの解明を目標に実験をおこなった。その結果、近年癌細胞の増殖・維持に癌幹細胞関与が指摘されているグリオーマ幹細胞マーカーの発現の変化について解析をおこなったが、変化は認めずその関与は少ないものと考えられた。一方、グリオーマの増殖に促進的に働くことが知られている成長因子の一つである線維芽細胞成長因子とその受容体がともに発現の低下をきたしており音響化学療法の腫瘍増殖抑制効果のメカニズムの一つであることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Low Frequency Ultrasonication Induced Antitumor Effect in 5-Aminolevulinic Acid Treated Malignant Glioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi F, Asakura T, Takahashi H, Kitamura T, Teramoto A
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Therapy

      巻: 4 号: 01 ページ: 170-175

    • DOI

      10.4236/jct.2013.41025

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミノレブリン酸蛍光診断における新規抗てんかん薬の影響に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      山口 文雄、朝倉 隆之、樋口 直司、展 広智、大村 朋子、足立 好司、喜多村 孝幸、森田 明夫
    • 学会等名
      第10回日本脳神経外科光線力学学会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松 コングレスセンター
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The paradoxical effect of 405nm Blue Laser on aminolevulinic acid treated glioma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio YAMAGUCHI, Takayuki ASAKURA, Hirotomo TEN, Tadashi HIGUCHI, Tomoko OMURA,Akio MORITA
    • 学会等名
      The International Congress on Photodynamic Applications (ICPA 2014)
    • 発表場所
      The Caird Hall, Dundee, Scotland
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Induction of antitumor effect of 5-aminolevulinic acid in malignant glioma by low frequency ultrasound2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi F, Asakura T, Higuchi T, Takahashi H, Kitamura T, Teramoto A
    • 学会等名
      AANS/CNS 10th Biennial Satellite Tumor Symposium
    • 発表場所
      米国ルイジアナ州ニューオリンズ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Usefulness and Limitations of 5-ala Pd during Brain Tumor Surgery2013

    • 著者名/発表者名
      HIGUCHI T, YAMAGUCHI F, TEN H, OOMURA T, Adachi K, TERAMOTO A, MORITA A
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of 5-ALA PD in our 100 cases of brain tumor2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Yamaguchi F, Ten H, Oomura T,Adachi K, Teramoto A
    • 学会等名
      AANS/CNS 10th Biennial Satellite Tumor Symposium
    • 発表場所
      米国ルイジアナ州ニューオリンズ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi