研究課題/領域番号 |
25670804
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
佐野 英彦 北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (90205998)
|
研究分担者 |
松田 康裕 北海道医療大学, 歯学部口腔機能修復・再建学系・う蝕制御治療学分野, 講師 (50431317)
中沖 靖子 東京医科歯科大学, 歯学部, その他 (50302881)
川本 千春 北海道大学, 大学病院, 助教 (60301909)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | High Resolution Melt分析法 / DNA抽出 / 個体差 / DNA / SNP / 象牙質 / 象牙質劣化 / pHサイクル / 遺伝子解析 / 象牙室 / 微小引っ張り強さ試験 |
研究成果の概要 |
抜去歯の歯髄と象牙質からの抽出方法の検討を行い、9.8ng/μlと、5.8 ng/μlのDNAを得ることが出来た。また、MMP9におけるrs17576の遺伝子多型をHigh Resolution Melt解析法分析法を検討し、またその遺伝子多型の頻度について分析を行った。NCBIのデータベースで10004サンプルのデータからrs17576のアリル比率ではA/A, A/G, G/Gの頻度は36.7%、44,6%、18,7%であり、HRMAによる分析でも同様に3群に分類された。自動pHサイクル装置を用いた負荷試験と組み合わせることによって、象牙質劣化を遺伝子多型によって分析する方法が確立された。
|