• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザの機能習得を手助けする自己紹介型インタフェース

研究課題

研究課題/領域番号 25700024
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 知能情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

大澤 博隆  筑波大学, システム情報系, 助教 (10589641)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードヒューマンエージェントインタラクション / 擬人化 / ヒューマンインタフェース / ユーザインターフェース / エージェント / マルチモーダルインターフェース / ヒューマンロボットインタラクション / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究では、ユーザの機能習得を手助けするため、機器自身をエージェント化して説明する自己紹介型インタフェースを作成した。自己紹介型インタフェースでは、学習者と習得対象の機器との間に第三者を介するのではなく、習得対象の機器自身が自分自身の機能を説明するように振る舞わせるため、擬人化のトリガーとなる表現を取り付ける。本研究では、どの位置にどの表現を取り付けるとユーザの理解が促進されるかを検討し、エージェント化のモデルを得た。また、その結果を子供や老人の参加者を用いて評価し、結果としてユーザの学習動機がどのようなプロセスで向上するか調べた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 機能説明エージェントの実世界拡張トリガによる機能説明改善2016

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆, 栢野航, 遠藤航, 三浦友博, 丹波正登, 守谷友里, 結城明 & 長野正
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 1128-1136

    • NAID

      170000130939

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相互取引における報酬遅延がもたらすエージェントの内部状態の複雑化2016

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 6 ページ: AG-H_1-8

    • DOI

      10.1527/tjsai.AG-H

    • NAID

      130005242953

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dear My Hand: Enhancement of Physical Exercise by Body Part Anthropomorphization2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa, Daisuke Nakahara
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Aula der Wissenschaft, Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 100周年記念特集座談会「情報社会の夢の未来予測と技術課題」2017

    • 著者名/発表者名
      井原雅行, 大澤博隆, 小山田雄仁, 森勢将雅, 服部宏充, 山田智広
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      名城大学, 名古屋, 愛知県
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 知能システム・知能エージェントたちの開拓する未来2017

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会IPSJ-ONE
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋, 愛知県
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 信頼と説得の知能:人狼ゲームから考える自己・他者の意識の意味2016

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆
    • 学会等名
      ASCONE2016 『人工知能に意識は宿るか?』
    • 発表場所
      かたくら諏訪湖ホテル, 諏訪市, 長野県
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] User Generated Agent: Designable Book Recommendation Robot Programmed by Children2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kudo, Wataru Kayano, Takuya Sato, Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      International Conference on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      A*STAR, Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital Play Therapy for Children With Developmental Disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Yukako Watanabe, Yoshiko Okada, Hirotaka Osawa, Midori Sugaya
    • 学会等名
      International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      The Westin Bonaventure Hotel(Los Angeles, CA, USA)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協力ゲームHanabiにおけるエージェント間の協調行動の分析2015

    • 著者名/発表者名
      大澤 博隆
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(北海道茅部郡)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Human-agent interaction: utilizing social intelligence with agential triggers2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      Kyungpook National University Seminar
    • 発表場所
      Kyungpook National University(Daegu, Korea)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ethics and Social Responsibility: Case Study of a Journal Cover Design Under Fire2015

    • 著者名/発表者名
      Arisa Ema, Hirotaka Osawa, Hiromitsu Hattori, Naonari Akiya
    • 学会等名
      33rd Annual ACM Conference Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems
    • 発表場所
      COEX Convention (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AI with Responsibility: Towards Effective Collaborative Research2015

    • 著者名/発表者名
      Arisa Ema, Hirotaka Osawa, Hiromitsu Hattori, Naonori Akiya
    • 学会等名
      ACM annual conference on Human Factors in Computing Systems: Late-breaking reports
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Solving Hanabi : Estimating Hands by Opponent’s Actions in Cooperative Game with Incomplete Information2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      AAAI workshop: Computer Poker and Imperfect Information
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 協力ゲームHanabiを用いた他者行動からの自己状態推定手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2014
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス、岐阜県
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Attachable robotic arm for anthropomorphized explanation by pointing2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa, Wataru Kayano
    • 学会等名
      Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analyzing and using agency to enlarge human-agent interaction field2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Osawa
    • 学会等名
      Dagstuhl seminar on Computational Models of Cultural Behavior for Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Schloss Dagstuhl, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バーチャルとリアルを行き来するエージェント・キャラクターの表現2013

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆, 金井祐輔
    • 学会等名
      CEDEC2013
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒューマンエージェントインタラクションと擬人化手法2013

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆
    • 学会等名
      認知コミュニケーションワークショップ
    • 発表場所
      伊豆山研修センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] AIと人類は共存できるか?2016

    • 著者名/発表者名
      早瀬耕, 江間有沙, 藤井太洋, 栗原聡, 長谷敏司, 相澤彰子, 吉上亮, 大澤博隆, 倉田タカシ, 松原仁
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      早川書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ヒューマンエージェントインタラクション研究室

    • URL

      http://hai.iit.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ヒューマンエージェントインタラクション研究室

    • URL

      http://hai.iit.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大澤博隆website

    • URL

      http://hiroosa.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi