• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物多様性の消失による生態系機能の減少の仕組み:種の機能形質に基づく包括的理解

研究課題

研究課題/領域番号 25712036
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関横浜国立大学 (2016)
東京大学 (2013-2015)

研究代表者

佐々木 雄大  横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (60550077)

研究協力者 Bai Yongfei  中国科学院, 植物研究所, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード生態系の安定性 / 生態系の多機能性 / 応答の多様性 / 草原の持続的利用 / 降水量変動 / 生物多様性の消失シナリオ / 相補性効果 / 選択効果 / 生物多様性 / 生態系機能 / 機能的冗長性 / 安定性 / 生態系サービス / 炭素フラックス / 機能的多様性 / 純一次生産 / 物質循環
研究成果の概要

人間社会は生態系の多様な機能の安定的供給に依存しており、環境変動に対して生態系の機能を安定的に維持・管理するための知見の確立は地球的な課題となっている。本研究では、中国内モンゴルシリンゴル草原の実験サイトを用いて、降水量変動下における生態系の多機能性(生態系による複数の機能の発揮)の安定性を決定する生物多様性の要素を特定し、多機能性の安定化メカニズムを検証することを最終目的とした。
結果、環境変動に対する種の非同調性が高いほど、多機能性の安定性が高くなることがわかった。多機能性の安定化メカニズムは、多様性が消失するシナリオには依存せず、本研究地域における一般的なメカニズムであると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] 中国科学院植物研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院植物研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential responses and mechanisms of productivity following experimental species loss scenarios.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Yoshihara, Y., Takahashi, M., Byambatsetseg, L., Futahashi, R., Nyambayar, D. & Suyama, Y.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 183 号: 3 ページ: 785-795

    • DOI

      10.1007/s00442-016-3806-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isolation predicts compositional change after discrete disturbances in a global meta-study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shackelford, N., Starzomski, B.M., Banning, N.C., Battaglia, L., Becker, A., Bellingham, P.J., Bestelmeyer, B., Catford, J.A., Dwyer, J.M., Dynesius, M., Gilmour, J., Hallett, L.M., Hobbs, R.J., Price, J., Sasaki, T., Tanner, E.V.J. & Standish, R.J.
    • 雑誌名

      Ecography

      巻: in press 号: 11 ページ: 1256-1266

    • DOI

      10.1111/ecog.02383

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Invasion of exotic piscivores causes losses of functional diversity and functionally unique species in Japanese lakes2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, S.S., Sasaki, T. & Akasaka, M.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 61 号: 7 ページ: 1128-1142

    • DOI

      10.1111/fwb.12774

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors limiting vegetation recovery processes after cessation of cropping in a semiarid grassland in Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yanagawa, T. Sasaki, U. Jamsran, T. Okuro, K. Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Arid Environment

      巻: 131 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.jaridenv.2016.03.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perspectives for ecosystem management based on ecosystem resilience and ecological thresholds against multiple and stochastic disturbances2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Furukawa, T., Iwasaki, Y., Seto, M. & Mori, A.S.
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 57 ページ: 395-408

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2015.05.019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shrub cover regulates population dynamics of herbaceous plants at individual-shrub scale on the Mongolian steppe2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama, A., T. Sasaki, U. Jamsran and T. Okuro
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 26 号: 3 ページ: 441-451

    • DOI

      10.1111/jvs.12253

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between pastoralists' evaluation of rangeland state and vegetation threshold changes in Mongolia rangelands.2014

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma, K., Sasaki, T., Jamsran, U., Okuro, T. & Takeuchi, K.
    • 雑誌名

      Environmental Management

      巻: 54 号: 4 ページ: 888-896

    • DOI

      10.1007/s00267-014-0341-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leaf-trait responses to environmental gradients in moorland communities: plasticity, species replacement and functional group replacement2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama C, Katabuchi M, Sasaki T, Shimazaki M, Nakashizuka T, Hikosaka K
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 29 号: 4 ページ: 607-617

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1148-z

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vulnerability of moorland plant communities to environmental change: consequences of realistic species loss on functional diversity2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T*, Katabuchi M, Kamiyama C, Shimazaki M, Nakashizuka T, Hikosaka K
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ecology

      巻: 51 号: 2 ページ: 299-308

    • DOI

      10.1111/1365-2664.12192

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consequences of the introduction of exotic and translocated species and future extirpations on the functional diversity of freshwater fish assemblages.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, S.S., Sasaki, T., & Akasaka, M.
    • 雑誌名

      Global Ecology and Biogeography

      巻: 22 号: 9 ページ: 1071-1082

    • DOI

      10.1111/geb.12067

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response diversity determines the resilience of ecosystems to environmental change.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori, A.S., Furukawa, T. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Biological Reviews

      巻: 88 号: 2 ページ: 349-364

    • DOI

      10.1111/brv.12004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 気候変動に対する生態系機能の安定性を規定する要因を探る:自然草原における実験から2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄大, Xiaoming Lu, 廣田充,Yongfei Bai
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性消失シナリオによる生態系機能の応答とそのメカニズムの違いについて2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄大
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      石川県立大学(石川県野々市市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自然草原における生物多様性消失シナリオによる生態系機能の変化について2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄大・吉原佑・高橋昌也・陶山佳久・Nyambayar Dashzeveg・Xiaoming Lu・Yongfei Bai
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 植物群集の構造と多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄大・小山明日香・小柳知代・古川拓哉・内田圭
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 草原生態学―生物多様性と生態系機能.2015

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉・吉原佑・佐々木雄大
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Takehiro Sasaki's personal homepage

    • URL

      http://sasaki-ecology.life.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Takehiro Sasaki's personal homepage

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/landscape_ecology/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Takehiro Sasaki's homepage

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/landscape_ecology/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi