研究課題
若手研究(B)
本研究では,組合せ最適化問題に対して近似アルゴリズムを設計するための枠組みとして知られている,反復丸め法について研究を行った.その結果,ネットワークアクティベーション問題,点重み最小化グラフ被覆問題に対して,線形計画緩和定式化の新たなアイデアを発見し,それに基づいた近似アルゴリズムを与えることに成功した.また,一般化ターミナルバックアップ問題に対しては,それまで知られていた反復丸め法によるアルゴリズムを性能で上回る新たな近似アルゴリズムを与えた.加えて,無線アドホックネットワークの運用に応用を持つ,単位円版グラフ上でのk連結m支配集合問題に対しても,定数近似アルゴリズムを与えた.
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)
SIAM Journal on Discrete Mathematics
巻: 30 号: 2 ページ: 777-800
10.1137/151004288
Discrete Optimization
巻: 20 ページ: 40-61
10.1016/j.disopt.2016.03.001
SIAM Journal on Computing
巻: 44 号: 5 ページ: 1202-1229
10.1137/13094503x
110009670149
Proceedings of the Twenty-Sixth Annual ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms
巻: 無 ページ: 9-24
32nd International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (LIPIcs)
巻: 30 ページ: 316-328
10.4230/LIPIcs.STACS.2015.316
Algorithm Theory; SWAT 2014, 14th Scandinavian Symposium and Workshops, Copenhagen, Denmark, July 2-4, 2014. Proceedings (Lecture Notes in Computer Science)
巻: 8503 ページ: 217-228
10.1007/978-3-319-08404-6_19