• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反復丸め法に基づく近似アルゴリズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25730008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数理情報学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

福永 拓郎  国立情報学研究所, ビックデータ数理国際研究センター, 特任准教授 (60452314)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード反復丸め法 / ネットワークアクティベーション / グラフ被覆問題 / ターミナルバックアップ問題 / 連結支配集合 / ネットワーク設計 / 近似アルゴリズム / 無線アドホックネットワーク / 主双対法 / ターミナルバックアップ / マルチフロー / 線形計画法 / グラフ被覆 / ネットワーク設計問題 / ネットワークアクティベーション問題
研究成果の概要

本研究では,組合せ最適化問題に対して近似アルゴリズムを設計するための枠組みとして知られている,反復丸め法について研究を行った.その結果,ネットワークアクティベーション問題,点重み最小化グラフ被覆問題に対して,線形計画緩和定式化の新たなアイデアを発見し,それに基づいた近似アルゴリズムを与えることに成功した.また,一般化ターミナルバックアップ問題に対しては,それまで知られていた反復丸め法によるアルゴリズムを性能で上回る新たな近似アルゴリズムを与えた.加えて,無線アドホックネットワークの運用に応用を持つ,単位円版グラフ上でのk連結m支配集合問題に対しても,定数近似アルゴリズムを与えた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Carnegie Mellon University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] The Open University of Israel(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Approximating the generalized terminal backup problem via half-integral multiflow relaxation2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Discrete Mathematics

      巻: 30 号: 2 ページ: 777-800

    • DOI

      10.1137/151004288

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Covering problems in edge- and node-weighted graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 雑誌名

      Discrete Optimization

      巻: 20 ページ: 40-61

    • DOI

      10.1016/j.disopt.2016.03.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Iterative rounding approximation algorithms for degree-bounded node-connectivity network design2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga, Zeev Nutov, R. Ravi
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Computing

      巻: 44 号: 5 ページ: 1202-1229

    • DOI

      10.1137/13094503x

    • NAID

      110009670149

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spider covers for prize-collecting network activation problem2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Sixth Annual ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms

      巻: 無 ページ: 9-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Approximating the generalized terminal backup problem via half-integral multiflow relaxation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 雑誌名

      32nd International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (LIPIcs)

      巻: 30 ページ: 316-328

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.STACS.2015.316

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Covering problems in edge- and node-weighted graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 雑誌名

      Algorithm Theory; SWAT 2014, 14th Scandinavian Symposium and Workshops, Copenhagen, Denmark, July 2-4, 2014. Proceedings (Lecture Notes in Computer Science)

      巻: 8503 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08404-6_19

    • ISBN
      9783319084039, 9783319084046
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 線形計画緩和を利用した近似アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      福永拓郎
    • 学会等名
      第28回 回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Approximating the Generalized Terminal Backup Problem via Half-Integral Multiflow Relaxation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      The 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 発表場所
      九州大学 西新プラザ (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Approximating the generalized terminal backup problem via half-integral multiflow relaxation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      32nd Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Spider covers for prize-collecting network activation problem2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorthms
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2015-01-04 – 2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スパイダー被覆によるネットワークアクティベーションアルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      福永拓郎
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会「最適化の理論と応用」研究部会 (SOTA)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Covering problems in edge- and node-weighted graphs2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      14th Scandinavian Symposium and Workshops on Algorithm Theory
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 賞金収集ネットワークアクティベーション問題に対する近似アルゴリズム2014

    • 著者名/発表者名
      福永拓郎
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Iterative Rounding Approximation Algorithms for Degree-bounded Node-connectivity Network Design2013

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      Workshop on Flexible Network Design
    • 発表場所
      Fields Institute, Tronto, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent progress on iterative rounding algorithms for degree-bounded network design2013

    • 著者名/発表者名
      Takuro Fukunaga
    • 学会等名
      8th Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • 発表場所
      Pannon University, Veszprem, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi