• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元流体動画データベースの構築と利用による新しい映像製作手法

研究課題

研究課題/領域番号 25730071
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関電気通信大学

研究代表者

岡部 誠  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (40557211)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード動画 / Computed Tomography / 流体 / 画像解析 / 認知心理学 / 3次元ボリュームモデリング / 流体シミュレーション / 単一画像からの3次元形状復元 / CTスキャン / グラフィクス / 質感 / テクスチャ合成 / コンピュータグラフィクス / 画像処理 / マルチメディア
研究成果の概要

水、炎、煙、爆発等の流体表現は、映画やTVドラマにおいて必要不可欠な要素である。一方、映像製作現場において、流体の扱いは監督やデザイナが最も時間とお金を費やす表現の1つである。そこで、誰でも簡単に3次元流体が作れるよう、一般的なCTスキャン技術を拡張し、動画1つを入力すれば、自動的に3次元流体アニメーションが生成できる手法を提案し、コンピュータグラフィックスのトップ会議SIGGRAPHで発表した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Fluid Volume Modeling from Sparse Multi-view Images by Appearance Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okabe, Yoshinori Dobashi, Ken Anjyo, Rikio Onai
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Graphics

      巻: 34-4 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1145/2766958

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid Volume Modeling from Sparse Multi-view Images by Appearance Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okabe, Yoshinori Dobashi, Ken Anjyo, Rikio Onai
    • 雑誌名

      ACM Transaction on Graphics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fluid Volume Modeling from Sparse Multi-view Images by Appearance Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okabe, Yoshinori Dobashi, Ken Anjyo, Rikio Onai
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2015
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 見た目の転送を用いた疎な多視点画像からの流体ボリュームのモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      岡部 誠, 土橋 宜典, 安生 健一, 尾内 理紀夫
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU) 2015
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 見た目の転送を用いた疎な多視点画像からの流体ボリュームのモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      岡部 誠, 土橋 宜典, 安生 健一, 尾内 理紀夫
    • 学会等名
      Visual Computing(VC)研究会/グラフィクスとCAD(GCAD)研究会 合同シンポジウム 2015
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fluid Volume Modeling from Ortho-View Images2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okabe, Yoshinori Dobashi, Ken Anjyo, Takatsugu Yamaguchi, Rikio Onai
    • 学会等名
      MEIS 2014
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 直交視点画像を用いた3次元流体モデリング2014

    • 著者名/発表者名
      岡部 誠, 土橋 宜典, 山口 尊嗣, 安生 健一, 尾内 理紀夫
    • 学会等名
      ビジュアルコンピューティング '14
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 静止画内物体への変形指示による動画検索

    • 著者名/発表者名
      川手 裕太, 岡部 誠, 尾内 理紀夫, 平野 廣美
    • 学会等名
      WISS 2013
    • 発表場所
      ザ クラウンパレス新阪急高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 料理画像をアニメーションすることによる魅力的な料理動画生成システム

    • 著者名/発表者名
      崎山 翔平, 岡部 誠, 尾内 理紀夫, 平野 廣美
    • 学会等名
      WISS 2013
    • 発表場所
      ザ クラウンパレス新阪急高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡部 誠、土橋 宜典、山口 尊嗣、安生 健一、尾内 理紀夫

    • 著者名/発表者名
      直交視点画像を用いた3次元流体モデリング
    • 学会等名
      Visual Computing 2014
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 見た目の転送を用いた疎な多視点画像からの流体ボリュームのモデリング

    • URL

      http://makotookabe.com/FluidVolumeModeling/index-j.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Fluid Volume Modeling

    • URL

      http://makotookabe.com/FluidVolumeModeling/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 画像処理装置、画像処理方法、ならびに、プログラム2014

    • 発明者名
      岡部 誠, 尾内 理紀夫, 平野 廣美
    • 権利者名
      岡部 誠, 尾内 理紀夫, 平野 廣美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-05
    • 取得年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi