• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

操作履歴情報の利用によるVR可視化の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 25730080
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高性能計算
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

川原 慎太郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球情報基盤センター, 技術研究員 (60415982)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードVR可視化 / 操作履歴 / 携帯端末 / ユーザインタフェース / HMD / VFIVE / 複合現実
研究成果の概要

VR可視化の高効率化を目的として、VR可視化ソフトウェアVFIVEで記録した操作履歴中から、特定の有用な操作群を抽出するための手法を検討した。また、操作履歴の表示および選択のための携帯端末用ユーザインタフェースに対して、検討した手法を実現する為の機能の実装を行った。
VR可視化の高効率化の一環として、VFIVEを安価なヘッドマウントディスプレイ型VR装置上でも動作するようにし、デスクサイドVR可視化環境を構築した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Data Visualization by Video See-Through Head Mounted Display2015

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, S., A. Kageyama
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 10 号: 0 ページ: 1201087-1201087

    • DOI

      10.1585/pfr.10.1201087

    • NAID

      130005286822

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Studies of Large-Scale Data Visualization and Visual Data Mining2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Araki, Shintaro Kawahara, Daisuke Matsuoka and Yumi Yamashita
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center

      巻: April 2013 - March 2014 ページ: 169-172

    • NAID

      40020616669

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Oculus Riftを用いたデータ可視化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      川原慎太郎, 陰山聡
    • 学会等名
      第71回CG・可視化研究会(CAVE研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ビデオシースルーHMDによるデータ可視化2016

    • 著者名/発表者名
      川原慎太郎, 陰山聡
    • 学会等名
      バーチャルリアリティ技術などを用いた可視化表現法の研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所( 岐阜県土岐市)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Porting of visualization software to Oculus Rift2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro KAWAHARA, Akira KAGEYAMA
    • 学会等名
      The 34th JSST Annual Conference / International Conference on Simulation Technology (JSST2015)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VR可視化ソフトVFIVEのOculus Riftへの移植2015

    • 著者名/発表者名
      韓玉, 川原慎太郎, 陰山聡
    • 学会等名
      可視化情報学会全国講演会2015
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 操作間の時間間隔に基づくVR可視化操作の抽出手法2014

    • 著者名/発表者名
      川原慎太郎, 荒木文明
    • 学会等名
      第19回計算工学講演会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島県広島市
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effective VR Visualization Focused on Time Interval between Visualization Operations2013

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kawahara and Fumiaki Araki
    • 学会等名
      International Conference on Simulation Technology (JSST 2013)
    • 発表場所
      明治大学、東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 操作間の時間間隔に基づく可視化操作の抽出手法

    • 著者名/発表者名
      川原慎太郎
    • 学会等名
      バーチャルリアリティなどによる可視化表現法に関する研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構 核融合科学研究所、岐阜県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi