• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身持久力が転倒リスクに与える影響についての探究

研究課題

研究課題/領域番号 25750249
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

里中 綾子  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 特任助教 (80632497)

研究協力者 鈴木 伸治  
寺田 恭子  
寺田 泰人  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード転倒リスク / 全身持久力 / 日常身体活動 / 身体活動 / フィットネス / 転倒
研究成果の概要

転倒リスクの1つに疲れやすさに関連する体力の1つとして全身持久力がある。本研究では高齢者における全身持久力の低下が転倒リスクと関連するかについて探求することを目的とした。転倒リスクスコアにおいて今後転倒するの危険性が高い人ほど全身持久力が低い傾向にあることが明らかとなった。さらに日常生活における身体活動量が多くても短時間・高強度の運動をしていない人では筋委縮が進行しており、これにより膝や腰などに痛みが出やすく転倒につながる危険性が考えられた。すなわち日常的にウォーキングや家事などの低強度の身体活動を行っているだけでは全身持久力の維持は難しく、転倒にもつながる可能性が示された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Nutritional aspects of a year-long wheelchair dance intervention in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral palsy rated to GMFCS level V2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Satonaka A, Terada Y, Suzuki N
    • 雑誌名

      Gazz Med Ital

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerobic fitness and lifestyle with non-exercise physical activity in adults with cerebral palsy2018

    • 著者名/発表者名
      Satonaka A, Suzuki N
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 7 ページ: 1-7

    • NAID

      130006315840

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重度脳性麻痺者のエアロビックフィットネス-組織的介入から家族を単位とした社会的介入へ2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸治、里中綾子、寺田恭子
    • 雑誌名

      常葉大学紀要

      巻: 9 ページ: 1-8

    • NAID

      120006468808

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際交流ーカリフォルニア州立チコ校訪問2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸治、里中綾子、寺田泰人、寺田恭子
    • 雑誌名

      常葉大学紀要

      巻: 9 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Training effects of wheelchair dance on aerobic fitness in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral palsy rated to GMFCS level V2017

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Satonaka A, Terada Y
    • 雑誌名

      European Journal of Physical and Rehabilitation Medicine

      巻: 53 号: 5 ページ: 744-750

    • DOI

      10.23736/s1973-9087.17.04486-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Training effects of wheelchair dance on aerobic fitness in bedridden individuals with severe athetospastic cerebral palsy rated to GMFCS level V2017

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Satonaka A, Terada Y, Suzuki N
    • 雑誌名

      European Journal of Physical and Rehabilitation Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerobic fitness and skewness of frequency distribution of continuously measured heart rate in adults with brain injury2014

    • 著者名/発表者名
      Satonaka A, Suzuki N, Kawamura M
    • 雑誌名

      European Journal of Physical and Rehabilitation Medicine

      巻: 50 ページ: 535-541

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerobic Fitness and Skewness of Frequency Distribution of Continuously Measured Heart Rate in Adults with Brain Injury2014

    • 著者名/発表者名
      Satonaka A, Suzuki N, Kawamura M.
    • 雑誌名

      Europ J Phys Rehabil Med

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダンススポーツ実践の継続が重度脳性麻痺者の体力に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      寺田恭子、里中綾子、寺田泰人、鈴木伸治
    • 学会等名
      第25回日本障碍者スポーツ学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardiorespiratory response during wheelchair dance and autonomous regulation in bedridden individuals2015

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Satonaka A, Terada Y, Suzuki N
    • 学会等名
      European college of sport science 20th ECSS congress
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Physical Training on Aerobic Fitness and Body Mass Index in Mentally Challenged Teenagers2014

    • 著者名/発表者名
      Satonaka A
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Validity of aerobic fitness estimated based on the submaximal oxygen pulse in individuals withcerebral palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Satonaka A, Terada K, Kawamura M, Suzuki N
    • 学会等名
      17th Annual ECSS-Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Wheelchair dance skill and exercise intensity during dance with bedridden individuals with severe cerebral palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Satonaka A, Terada Y, Suzuki N
    • 学会等名
      17th Annual ECSS-Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi