研究課題/領域番号 |
25770112
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 東北工業大学 |
研究代表者 |
鈴木 淳 東北工業大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (10552755)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | センセーション小説 / プロット / 女性 / 願望 / ジェンダー / 階級 |
研究成果の概要 |
本研究では、Wilkie CollinsやMary Elizabeth Braddon、そしてThomas Hardyのテクストを分析することで、従来から指摘されてきたセンセーション小説テクストにおける「物語の秩序の転覆」の原因が、一見すると秩序を達成している男性の物語の中で、実際には自らの「願望」を達成している女性の物語プロットにあることを明らかにした。このテクストに存在する「女性の願望の成就」により、結果的に男性の物語の権威は崩されることになる。同様のことが、ジェンダーだけでなく階級においても起きている。
|