• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

告知を受けた軽度認知症患者の精神的安定に寄与する心理的要因の縦断的検討

研究課題

研究課題/領域番号 25780414
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関川崎医療福祉大学 (2014-2016)
広島大学 (2013)

研究代表者

荒井 佐和子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20610900)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード認知症 / 心理 / 記憶障害 / 抑うつ / 心理的支援 / アルツハイマー病 / コーピング / 心理プロセス / 質的研究
研究成果の概要

アルツハイマー病患者と家族13組に対して面接調査を1年間に3回実施し、患者の抑うつを低減させる心理的支援方法について検討した。その結果、抑うつ傾向の患者と抑うつ傾向でない患者では、忘れない努力の方法が異なることが明らかになった。また、抑うつ傾向が改善した患者とその介護者の関わりに特徴的な相互作用が見出された。これらの結果から、患者と介護者に対する支援方法が提案された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] アルツハイマー病患者の抑うつ気分に家族はどう対処するか―病名告知後の認知症高齢者と家族の心理的プロセス―2016

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回秋季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coping with memory loss: perspective from people with Alzheimer's disease and their spouses2016

    • 著者名/発表者名
      Sawako Arai, Katayama Sadao, Yumiko Kutoku, Yoshihide Sunada
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病的物忘れへの対処方法―抑うつの高低からみた対処方法の特徴―2016

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・南佳織・中川加奈子・片山禎夫
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 病名告知後の認知症高齢者と家族の心理的プロセス -苦悩するアルツハイマー型認知症者への心理的支援に向けた探索的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 物忘れを訴える認知症患者の心理的要因―軽度アルツハイマー病患者を対象とした探索的検討2015

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・沖井明・片山禎夫
    • 学会等名
      第16回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      ホテル札幌芸文館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between depressive mood in people with dementia, their experience, their family’s recognition of dementia2015

    • 著者名/発表者名
      Sawako ARAI, Sadao KATAYAMA, Yumiko KUTOKU, Yoshihide SUNADA
    • 学会等名
      30th International Conference of Alzheimer’s Disease International
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SOMを用いたアルツハイマー病患者及び家族の心理的特徴の分類2015

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子
    • 学会等名
      (第16回自己組織化マップ(SOM)研究会
    • 発表場所
      呉工業高等専門学校(広島県呉市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の記憶障害の自覚の程度に影響を与える要因2014

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・沖井明・片山禎夫・兒玉憲一
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者と家族はアルツハイマー病とどのように向き合うのか―抑うつ気分低群における検討

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・沖井 明・片山禎夫
    • 学会等名
      中四国心理学会第69回大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 医療・医学・薬学におけるSOMの応用 第17章 アルツハイマー病患者と家族の関係性分析2015

    • 著者名/発表者名
      荒井佐和子・沖井明
    • 出版者
      海文堂出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi