• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期ならびに中期キャリアにおける大学教員の能力形成過程に関する質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25780506
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

立石 慎治  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 研究員 (00598534)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード大学教員キャリア / 大学教授職 / 大学教員 / キャリア / キャリアパス / ライフヒストリーグラフ / キャリア・ステージ / 能力開発 / FD
研究成果の概要

本研究は,アンケート等の量的分析によって「日常的経験が能力形成に影響する」と言われていた大学教員のキャリア研究について,インタビュー及びグラフ化という質的分析でアプローチすることにより,その内実を明らかにすることを行った.教育や研究に対する価値付けが個人によって異なること,大学教員の仕事とは従来考えられてこなかった業務(プロジェクトにおける調整など)からも大学教員としての成長のきっかけを得る者もいることなどが明らかとなった.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 大学教員のキャリア形成に関する研究の課題2014

    • 著者名/発表者名
      立石慎治
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi