• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽彩層を紐解く:スペース観測で迫る彩層プラズマ運動と磁場構造

研究課題

研究課題/領域番号 25800120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学 (2015)
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (2013-2014)

研究代表者

岡本 丈典  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 研究員 (70509679)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード太陽観測衛星ひので / 太陽観測衛星IRIS / プロミネンス / コロナ加熱 / 波動 / 振動 / 共鳴吸収 / 彩層 / 回転 / 磁場 / 国際情報交換 / 太陽 / IRIS / ひので / アメリカ
研究成果の概要

日米の太陽観測衛星ひので・IRISによる共同観測と数値シミュレーションを組み合わせた研究から、太陽コロナ加熱問題を解決する糸口となる、波動エネルギーが熱エネルギーへ変換される過程を捉えることに初めて成功した。両衛星によるプロミネンスの共同観測からこれまでに知られていない特異な運動を検出し、その成因を調べた結果、コロナ加熱を引き起こすとされる波動の熱化に伴う現象であることがわかった。この現象には共鳴吸収という物理過程が関わっており、これが観測されたのは初めてである。観測的研究が極めて難しいとされるこの過程を実証的に調べた意義は大きく、今後波動によるコロナ加熱問題解明へ弾みが付くと期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Lockheed Martin/National Solar Observatory/Stanford University,(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] KU Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Resonant Absorption of Transverse Oscillations and Associated Heating in a Solar Prominence. I. Observational Aspects2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Takenori J.; Antolin, Patrick; De Pontieu, Bart; Uitenbroek, Han; Van Doorsselaere, Tom; Yokoyama, Takaaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 809 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1088/0004-637x/809/1/71

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant Absorption of Transverse Oscillations and Associated Heating in a Solar Prominence. II. Numerical Aspects2015

    • 著者名/発表者名
      Antolin, P.; Okamoto, T. J.; De Pontieu, B.; Uitenbroek, H.; Van Doorsselaere, T.; Yokoyama, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 809 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1088/0004-637x/809/1/72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First High-resolution Spectroscopic Observations of an Erupting Prominence Within a Coronal Mass Ejection by the Interface Region Imaging Spectrograph (IRIS)2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Liu, Bart De Pontieu, Jean-Claude Vial, Alan M. Title, Mats Carlsson, Han Uitenbroek, Takenori J. Okamoto, Thomas E. Berger, Patrick Antolin
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 803 号: 2 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1088/0004-637x/803/2/85

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Interface Region Imaging Spectrograph (IRIS)2014

    • 著者名/発表者名
      De Pontieu,B., Title,A.M., Lemen,J.R., Kushner,G.D., Akin,D.J., Allard,B., Berger,T., Boerner,P., Cheung,M., Chou,C., Drake,J.F., Duncan,D.W., Freeland,S., Heyman,G.F., Hoffman,C., Hurlburt,N.E., Lindgren,R.W., Mathur,D., Rehse,R., Okamoto.et al.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 289 号: 7 ページ: 2733-2779

    • DOI

      10.1007/s11207-014-0485-y

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Triggering Process of Solar Flares Based on Hinode/SOT Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Y., Kusano, K., Yamamoto, T. T., Okamoto, T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/48

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IRIS-Hinode observations of prominences2016

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto
    • 学会等名
      ALMA-IRIS-DKIST Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド州ボルダー
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant Absorption in the Solar Atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto
    • 学会等名
      Dynamic Sun-I. MHD Waves and Confined Transients in the Magnetized Atmosphere
    • 発表場所
      インド・ワラナシ
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ALMAを使った研究計画2016

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の 成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hinode-IRIS observations of a solar prominence: Coronal heating by Alfven waves2015

    • 著者名/発表者名
      J. Okamoto and collaborators
    • 学会等名
      Founding Symposium for the Institute for Space-Earth Environmental Research Evolution of the Space-Sun-Earth Environmental System in Space and Time
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric dynamics/heating from coordinated IRIS/Hinode/SDO observations2015

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto
    • 学会等名
      IRIS-4 Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・コロラド州ボルダー
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ひので–IRIS の共同観測:プロミネンスの回転運動2015

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典、IRIS team
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] IRIS観測1年2015

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム「サイクル24 極大期の太陽活動と太陽研究の将来展望」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Observational evidence of resonant absorption in oscillating prominence2014

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Patrick Antolin, Bart De Pontieu, Han Uitenbroek, Tom Van Doorsselaere, Takaaki Yokoyama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Waves and Oscillations in Prominences2014

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto
    • 学会等名
      Coupling and Dynamics of the Solar Atmosphere
    • 発表場所
      インド・プネ
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IRIS-Hinode Collaborative Observations of Oscillating Prominences and Discovery of Resonant Absorption2014

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto
    • 学会等名
      2014 LWS/Hinode/IRIS Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・オレゴン州ポートランド
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひので–IRIS の共同観測:波動散逸の現場に迫る2014

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典、Patrick Antolin, Bart De Pontieu, IRIS team
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 彩層の物理2014

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典
    • 学会等名
      GEMSIS ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひのでーIRIS の共同観測:プロミネンス2014

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典, Bart De Pontieu, Ted Tarbell, Alan Title, IRIS team
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IRISの最新状況2014

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太陽大気における波動の観測2014

    • 著者名/発表者名
      岡本丈典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D structure and dynamics of prominences in IRIS-Hinode collaborative observations2013

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Bart De Pontieu, Ted Tarbell, Alan Title, IRIS team
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hinode-IRIS observations of prominences2013

    • 著者名/発表者名
      Joten Okamoto, Bart De Pontieu, Ted Tarbell, Alan Title, IRIS team
    • 学会等名
      7th Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      Takayama, Gifu, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 日米太陽観測衛星「ひので」「IRIS」の共演: 太陽コロナ加熱メカニズムの観測的証拠を初めて捉えた

    • URL

      http://hinode.nao.ac.jp/news/1508Hinode-IRIS/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] IRIS and Hinode: A Stellar Research Team

    • URL

      https://www.nasa.gov/feature/goddard/iris-and-hinode-stellar-research-team

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi