• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基板とブロック共重合体の界面に生じる欠陥パターンの解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 25800237
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関京都大学

研究代表者

吉元 健治  京都大学, 学際融合教育研究推進センター, 特定准教授 (00645278)

研究協力者 谷口 貴史  京都大学, 大学院工学研究科化学工学専攻, 准教授 (60293669)
大嶋 正裕  京都大学, 大学院工学研究科化学工学専攻, 教授 (60185254)
深渡瀬 健  京都大学, 大学院工学研究科化学工学専攻
堀 義宗  京都大学, 大学院工学研究科化学工学専攻
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードDSA / 誘導自己組織化 / ブロック共重合体 / 欠陥構造 / 欠陥ダイナミクス / 大規模シミュレーション / ホールシュリンク / ブロックコポリマー / シミュレーション / モデル / リソグラフィ / 微細加工
研究成果の概要

本研究では、新しい微細加工技術として注目されている「ジブロック共重合体の誘導自己組織化」に着目し、そのプロセスで問題となっている欠陥パターンがどのように発生するかをシミュレーションにより解明した。簡易化モデルを用い、パラメータの値を実験データとの合せ込みで決めることで、欠陥パターンの生成ダイナミックスを比較的大きな系でも予測できるようになった。その結果、化学修飾した基板上では、欠陥密度が時間とともに指数関数的に減少することが明らかになった。また、ナノスケールの穴の中で行う誘導自己組織化では、壁との親和性が欠陥生成に大きな影響を及ぼすことやバルクとは異なる相分離構造が形成されること等が分かった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Thermal Fluctuations and Block Copolymers Compositions on Defects in Directed Self-Assembly Hole Shrink Process2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukawatase, Kenji Yoshimoto, Masahiro Ohshima
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 6S1 ページ: 06FE01-06FE01

    • DOI

      10.7567/jjap.54.06fe01

    • NAID

      210000145222

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of directed self-assembly hole shrink process with simplified model2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto, Ken Fukawatase, Masahiro Ohshima, Yoshihiro Naka, Shimon Maeda, Satoshi Tanaka, Seiji Morita, Hisako Aoyama, Shoji Mimotogi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MICRO/NANOLITHOGRAPHY, MEMS, AND MOEMS

      巻: 13 号: 3 ページ: 031305-031305

    • DOI

      10.1117/1.jmm.13.3.031305

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DFM for defect-free DSA hole shrink process2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukawatase, Kenji Yoshimoto, Masahiro Ohshima, Yoshihiro Naka, Shimon Maeda, Satoshi Tanaka, Seiji Morita, Hisako Aoyama, Shoji Mimotogi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9049 ページ: 90491K-90491K

    • DOI

      10.1117/12.2046108

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Multiscale DSA simulations for efficient hotspot analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hori, Kenji Yoshimoto, Takashi Taniguchi, Masahiro Ohshima
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9049 ページ: 90492L-90492L

    • DOI

      10.1117/12.2046155

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Large-Scale Simulations of Directed Self-Assembly with Simplified Model2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto and Takashi Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26 号: 6 ページ: 809-816

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.809

    • NAID

      130004833557

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブロックコポリマーを用いた微細加工プロセスのモデリングと最適化2014

    • 著者名/発表者名
      吉元 健治、深渡瀬 健、大嶋 正裕
    • 学会等名
      化学工学会 姫路大会2014
    • 発表場所
      じばさんびる(兵庫)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Thermal Fluctuations and Block Copolymers Compositions on Defects in Directed Self-assembly Contact Hole Shrink Process2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fukawatase, K. Yoshimoto, Y. Naka, S. Maeda, S. Tanaka, S. Morita, H. Aoyama, S. Mimotogi
    • 学会等名
      27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ブロックコポリマーの誘導自己組織化に関するプロセ スと材料の最適化2014

    • 著者名/発表者名
      吉元 健治、深渡瀬 健
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Computational approach to DSA process and materials optimization2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto
    • 学会等名
      Next Generation Lithography Workshop
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of Simplified Model to DSA Process Optimizations2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto, Takashi Taniguchi, Ken Fukawatase, Yoshihiro Hori
    • 学会等名
      The 31st International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      Chiba University, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DFM for defect-free DSA hole shrink process2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Fukawatase, Kenji Yoshimoto, Masahiro Ohshima, Yoshihiro Naka, Shimon Maeda, Satoshi Tanaka, Seiji Morita, Hisako Aoyama, Shoji Mimotogi
    • 学会等名
      SPIE Advanced Lithography Meeting
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiscale DSA simulations for efficient hotspot analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hori, Kenji Yoshimoto, Takashi Taniguchi, Masahiro Ohshima
    • 学会等名
      SPIE Advanced Lithography Meeting
    • 発表場所
      San Jose, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large-Scale Dynamic Simulations of DSA Defects2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto, Takashi Taniguchi
    • 学会等名
      Next Generation Lithography Workshop
    • 発表場所
      東工大蔵前会館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 誘導自己組織化によるブロックコポリマーの半導体製造工程への応用2013

    • 著者名/発表者名
      吉元健治
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiscale DSA simulations for efficient hotspot analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoshimoto, Ken Fukawatase, Yoshihiro Hori, Takashi Taniguchi
    • 学会等名
      International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻 材料プロセス工学研究室

    • URL

      http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/6koza

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi