• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

piRNAの生合成機構解析と新奇標的遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25840010
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関長崎大学

研究代表者

中川 武弥  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50363502)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードpiRNA / 試験管内遺伝子転写
研究成果の概要

この研究ではpiRNAの生合成機構と標的遺伝子の解明を目的とした。piRNAの転写制御機構を明らかにするために、全ゲノムDNAからのpiRNA転写を試験管内で再現する事に成功した。今後この手法を用いてpiRNA転写制御に関わる因子の同定を進めることが可能となった。この手法はpiRNAの標的遺伝子の解析にも有効で、piRNAを作用させた際の遺伝子転写の変化を網羅的に解析することができる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] The USP21 Short Variant (USP21SV) Lacking NES, Located Mostly in the Nucleus In Vivo, Activates Transcription by Deubiquitylating ubH2A In Vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okuda, Hideki Ohdan, Manabu Nakayama, Haruhiko Koseki, Takeya Nakagawa, Takashi Ito
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • NAID

      120006986685

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi