• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早期染色体凝縮システムとリン酸化プロテオミクスを用いた染色体凝縮機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840073
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

高田 英昭  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20455207)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードクロマチン / 染色体 / リン酸化プロテオミクス / Chromosome condensation / Phospoproteomics / Phosphorylation / Chromatin / Chromosome / Chromatin condensation / Proteomics / Cell cycle
研究成果の概要

本研究では、分裂期にクロマチンが凝縮するメカニズムを明らかにするために、クロマチン凝縮時にリン酸化される蛋白質を質量分析により網羅的に同定した。その結果、これまでに報告がある分裂期にリン酸化される蛋白質に加えて、未知のリン酸化蛋白質も同定された。また、染色体構造との関連が大きい蛋白質は、クロマチン凝縮時にリン酸化を受ける傾向があり、分裂期にクロマチンが染色体へと凝縮するためにはリン酸化が大きく寄与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Chromosome Interior Observation by Focused Ion Beam/Scanning Electron Microscopy (FIB/SEM) Using Ionic Liquid Technique.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamano T., Dwiranti A., Kaneyoshi K., Fukuda S., Kometani R., Nakao M., Takata H., Uchiyama S., Ohmido N., and Fukui K.
    • 雑誌名

      Microsc. Microanal.

      巻: 20 号: 5 ページ: 1340-1347

    • DOI

      10.1017/s143192761401280x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Magnesium Ions on Chromosome Structure as Observed by Helium Ion Microscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Dwiranti, A., Hamano, T., Takata, H., Nagano, S., Guo, H., Ohnishi, K, Wako, T., Uchiyama, S., and Fukui, K.
    • 雑誌名

      Microsc. Microanal.

      巻: 20 号: 1 ページ: 184-188

    • DOI

      10.1017/s1431927613013792

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロマチンの凝縮が生み出す放射線耐性2014

    • 著者名/発表者名
      髙田英昭, 前島一博
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 719 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Chromatin compaction protects genomic DNA from radiation damage.2013

    • 著者名/発表者名
      Takata, H., Hanafusa, T., Mori, T., Shimura, M., Iida,Y., Ishikawa, K., Yoshikawa, K., Yoshikawa, Y., Maeshima, K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 10 ページ: e75622-e75622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075622

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒトゲノムDNAの不規則で柔軟な収納原理2013

    • 著者名/発表者名
      前島一博, 城地保昌, 西野吉則, 髙田英昭, 鎌田福美, 日原さえら
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 53 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムクロマチンの凝縮が生み出す新たな放射線耐性2014

    • 著者名/発表者名
      髙田英昭
    • 学会等名
      染色体学会第65回年会
    • 発表場所
      倉敷市芸分館
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The biological significance of chromatin condensation with irregular folding of nucleosome fiber2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takata
    • 学会等名
      U.K.-Japan Chromosome Workshop
    • 発表場所
      Research complex at Harwell (U.K.)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学福井研究室

    • URL

      http://www.bio.eng.osaka-u.ac.jp/cl/top.php

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] DNAを有害な放射線から守る新しい仕組み

    • URL

      http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/ResearchRelease/2013/10/20131010_1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi