• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経上皮組織特異的な活性酸素シグナル伝達の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840090
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関同志社大学

研究代表者

酒井 大輔  同志社大学, 研究開発推進機構, 助教 (90632646)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード活性酸素種 / 脳発生 / 活性酸素 / 胚発生 / 呼吸代謝 / 活性酸素シグナル / 脳原基形成異常
研究成果の概要

本研究では、マウス胚の脳原基において内在的に存在する活性酸素種(ROS)がシグナル分子として機能し、脳発生を制御している可能性について検討した。その結果、ROSが神経前駆細胞の増殖とそれに伴う神経細胞の産生に必須であることがわかった。また、神経堤細胞の発生にも関与することが明らかとなった。組織特異的なROSの産生機構に関しては、ROS合成酵素によるものではなく、細胞呼吸代謝である解糖系の活性に依存する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prevention of Treacher Collins syndrome craniofacial anomalies in mouse models via maternal antioxidant supplementation2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sakai, Jill Dixon, Annita Achilleos, Michael Dixon, and Paul A Trainor
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 10328-10328

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevention of the craniofacial abnormalities based on the pathogenesis of Treacher Collins syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sakai, Jun Motoyama and Paul A Trainor
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 55(4)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Gene transfer techniques in whole embryo cultured post-implantation mouse embryos.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai D, Trainor PA
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1092 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1007/978-1-60327-292-6_15

    • ISBN
      9781603272902, 9781603272926
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トリーチャーコリンズ症候群モデルマウスによる顎顔面奇形発症メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔
    • 学会等名
      第55回 日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トリーチャーコリンズ症候群モデルマウスによる顎顔面奇形発症メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      酒井大輔
    • 学会等名
      第55回 日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類胚の発生過程における外環境の役割2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 大輔
    • 学会等名
      第1回 発生発達基礎医学研究会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県、 仙台
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anaerobic glucose metabolism regulates neural tube formation2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sakai and Jun Motoyama
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      WINC AICHI、愛知県、 名古屋
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Mammalian Cell Culture. Current Protocols in Essential Laboratory Technique2015

    • 著者名/発表者名
      Dennis, R. Warner, Daisuke Sakai, and Lisa, L. Sandell
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi