• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食餌性肥満ゼブラフィッシュを用いた糖代謝異常ゲノムメカニズムの解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 25860294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関三重大学

研究代表者

臧 黎清  三重大学, 医学部, 技術員 (10437105)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖代謝異常 / ゼブラフィッシュ / 肥満モデル / 遺伝子発現抑制 / インスリン / 糖尿病治療薬 / RNA-Seq
研究成果の概要

糖代謝異常とは、糖尿病または糖尿病にはなっていないが血糖が高めである状態である。その原因はインスリン作用の不足によるものだが、その詳細な発症までのゲノムメカニズムまだ明らかになっていない。本研究では、食餌性肥満ゼブラフィッシュの肝膵臓における遺伝子発現が次世代シーケンサーを用いて網羅的に解析した。バイオインフォマティクス解析によりヒト糖尿病と共通するパスウェイを確立し、さらに複数の新規治療標的遺伝子候補の抽出に成功した。また、遺伝子発現抑制実験や糖尿病治療薬の投与により、ゼブラフィッシュがヒトの糖代謝異常症モデルに十分なりうることを証明した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Repeated blood collection for blood tests in adult zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Zang L, Shimada Y, Nishimura Y, Tanaka T, Nishimura N.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Yuzu (Citrus junos Siebold ex Tanaka) peel on the diet-induced obesity in a zebrafish model2014

    • 著者名/発表者名
      Liqing Zang, Yasuhito Shimada, Jumpei Kawajiria, Toshio Tanaka, Norihiro Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 10 ページ: 499-510

    • DOI

      10.1016/j.jff.2014.08.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eriocitrin ameliorates diet-induced hepatic steatosis with activation of mitochondrial biogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hiramitsu, Yasuhito Shimada,Junya Kuroyanagi,Takashi Inoue,Takao Katagiri,Liqing Zang,Yuhei Nishimura,Norihiro Nishimura & Toshio Tanaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 3708-3708

    • DOI

      10.1038/srep03708

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel, Reliable Method for Repeated Blood Collection from Aquarium Fish.2013

    • 著者名/発表者名
      Zang L, Shimada Y, Nishimura Y, Tanaka T, Nishimura N.
    • 雑誌名

      Zebrafish

      巻: 10 号: 3 ページ: 425-432

    • DOI

      10.1089/zeb.2012.0862

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent-Based Methods for Gene Knockdown and Functional Cardiac Imaging in Zebrafish.2013

    • 著者名/発表者名
      Umemoto N, Nishimura Y, Shimada Y, Yamanaka Y, Kishi S, Ito S, Okamori K, Nakamura Y, Kuroyanagi J, Zhang Z, Zang L, Wang Z, Nishimura N, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: 55 号: 2 ページ: 131-142

    • DOI

      10.1007/s12033-013-9664-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [産業財産権] 脂質の生体内沈着抑制剤、飼料および飼育方法2014

    • 発明者名
      伊藤克、籠谷和弘、臧黎清、西村訓弘
    • 権利者名
      伊藤克、籠谷和弘、臧黎清、西村訓弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi