• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内における記憶ヘルパーT細胞の維持機構およびその意義

研究課題

研究課題/領域番号 25860352
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関千葉大学

研究代表者

篠田 健太  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10612195)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアレルギー・喘息 / 免疫学 / アレルギー・ぜんそく
研究成果の概要

骨髄において維持される記憶ヘルパーT細胞の機能について、記憶ヘルパーT細胞を特異的に欠損するCD69遺伝子欠損マウスを用いて解析したところ、骨髄記憶ヘルパーT細胞が液性免疫において必須な役割をもつことが明らかとなった。一方で、外界異物の侵入を受ける末梢非リンパ組織においても、記憶ヘルパーT細胞が形成、維持されることが知られている。そこで、呼吸器粘膜組織における記憶ヘルパーT細胞の維持機構について着目し解析したところ、記憶ヘルパーT細胞は誘導性気管支関連リンパ組織中で維持されることがわかった。これらの結果は記憶ヘルパーT細胞の生体内における役割やその維持機構の更なる解明に繋がることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Trithorax complex component Menin controls differentiation and maintenance of T helper 17 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Onodera, A., Kanai, U., Ichikawa, T., Obata-Ninomiya, K., Wada, T., Kiuchi, M., Iwamura, C., Tumes, DJ., Shinoda, K., Yagi, R., Motohashi, S., Hirahara, K. and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111(35) 号: 35 ページ: 12829-34

    • DOI

      10.1073/pnas.1321245111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Interleukin-33-p38 kinase axis confers memory T helper 2 cell pathogenicity in the airway.2014

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Hirahara, K., Iinuma, T., Shinoda, K., Tumes, D. J., Asou, K. H., Matsugae, N., Obata-Ninomiya, K., Yamamoto, H., Motohashi, S., Oboki, K., Nakae, S., Saito, H., Okamoto, Y., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 42 ページ: 294-308

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The polycomb protein Ezh2 regulates differentiation and plasticity of CD4+ T helper type-1 and type-2 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tumes, D. J., Onodera, A., Suzuki, A., Shinoda, K., Endo, Y., Iwamura, C., Hosokawa, H., Koseki, H., Tokoyoda, K., Suzuki, Y., Motohashi, S., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 39 号: 5 ページ: 819-32

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2013.09.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gata3/Ruvbl2 complex regulates T helper 2 cell proliferation via repression of Cdkn2c expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa H, Tanaka T, Kato M, Tohyama H, Hanazawa A, Tamaki Y, Hirahara K, Sakikawa I, Morita A, Nagira M, Suzuki Y, Nakayama T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(46) 号: 46 ページ: 18626-18631

    • DOI

      10.1073/pnas.1311100110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メモリーTh2細胞による慢性アレルギー性炎症の制御2013

    • 著者名/発表者名
      篠田健太、中山俊憲
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 28 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CD49b-dependent estabhshment of T helper cell memory.2013

    • 著者名/発表者名
      Hanazawa, A., Hayashizaki, K.,Shinoda, K., Yagita, H., Okumura, K., Löhning, M., Hara, T., Tani-ichi, S., Ikuta, K., Eckes, B.,Radbruch, A., Tokoyoda, K, and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Immuno1. Cell Bio1

      巻: 91 号: 8 ページ: 524-531

    • DOI

      10.1038/icb.2013.36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 記憶ヘルパ-T細胞の形成と維持の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      篠田健太、中山俊憲
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギ-科

      巻: 59 ページ: 477-482

    • NAID

      40019682456

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Functionally distinct GATA3 complexes regulate Th2 cell differentiation and proliferation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, H., Shinoda, K., Suzuki, A., Ito, T., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bach2-Blimp1 axis plays an important role in the regulation of allergic airway inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumoto, M., Kuwahara, M., Kiyoi, T., Shinoda, K., Nakayama, T., Kurosaki, T., and Yamashita, M.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The trithorax complex component Menin controls differentiation and maintenance of T helper 17 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Onodera, A., Ichikawa, T., Obata-Ninomiya, K., Wada, T., Kiuchi, M., Morimoto, Y., Shinoda, K., Yagi, R., Motohashi, S., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Induction of anti-tumor effect of BCG-LM through activation of eosinophils and effector memory Th2 cells.

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Hirahara, K., Suzuki, A., Shinoda, K., Hayashizaki, K., Wada, T., Yano, I., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathogenic memory Th2 cells in the airway and regulation by activated NKT cells in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Iwamura, C., Shinoda, K., and Endo, Y.
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CD69 regulates the formation of resting T helper memory.

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      7th International Leukocyte Signal Transduction Conference
    • 発表場所
      Grecotel Conference Center Kos(Greece)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The histone methyltransferase Ezh2 regulates differentiation and plasticity of CD4 T helper cells.

    • 著者名/発表者名
      Tumes, D., Onodera, A., Suzuki, A., Shinoda, K., Endo, Y., Iwamura, C., Hosokawa, H., Koseki, H., Tokoyoda, K., Suzuki, Y., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      AAI Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi