研究課題/領域番号 |
25860403
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
南 勲 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (90644196)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 内臓脂肪 / 2型糖尿病 / 筋肉 / 肥満症 / 減量 / 異所性脂肪 / メタボリックシンドローム / 慢性炎症 |
研究成果の概要 |
対象者を減量を含む強力な治療介入を行った2型糖尿病患者に絞り、介入前と6か月後の内臓脂肪面積、四肢除脂肪量(筋肉量)を測定して体組成の変化を観察した。68名を対象とした多変量解析では、体重の変化は内臓脂肪面積、四肢除脂肪量と強い正の相関を示した。また、介入前の内臓脂肪面積は他のパラメータによる補正後も筋肉量の変化に対して有意な正の相関を示した。本研究の結果、内臓脂肪蓄積のある2型糖尿病の減量介入では、内臓脂肪優位に減少し、筋肉量は保持される傾向が確認された。
|