• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児期の家庭内受動喫煙と肥満、酸化ストレスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25860461
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関岐阜大学

研究代表者

和田 恵子  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00532673)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード受動喫煙 / 肥満 / 酸化ストレス / 内因性ホルモン / 小児 / 疫学
研究成果の概要

小児期の受動喫煙が、児の健康状態、将来の疾患発症にどのような影響をもたらすかを調べるとともに、そのメカニズムに酸化ストレスの関与があるかを探った。
幼児約600名、学童約2400名を対象に、家庭内受動喫煙に関する詳細な情報を含む生活習慣アンケートと早朝尿の採取を行った。対象の子供を妊娠中の受動喫煙の有無も調べた。学童の一部では、体格、血圧、空腹時血糖、中性脂肪、コレステロール値も測定した。
受動喫煙の指標として、質問紙による聞き取りと尿中コチニン値との関連性を調べた。質問紙による受動喫煙、尿中コチニン値と体格、血圧、尿中性ホルモン、イソプロスタン、NOxとの関連も調査した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Soy isoflavone intake and stomach cancer risk in Japan: From the Takayama study.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Tsuji M, Tamura T, Konishi K, Kawachi T, Hori A, Tanabashi S, Matsushita S, Tokimitsu N,Nagata C.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 885-892

    • DOI

      10.1002/ijc.29437

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Husband's smoking status and breast cancer risk in Japan: From the Takayama study.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Kawachi T, Hori A, Takeyama N, Tanabashi S, Matsushita S, Tokimitsu N,Nagata C.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106(4) 号: 4 ページ: 455-60

    • DOI

      10.1111/cas.12619

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Body mass index and breast cancer risk in Japan: a pooled analysis of eight population-based cohort studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Nagata C, Tamakoshi A, Matsuo K, Oze I, Wakai K, Tsuji I, Sugawara Y, Mizoue T, Tanaka K, Iwasaki M, Inoue M, Tsugane S, Sasazuki S; Research Group for the Development and Evaluation of Cancer Prevention Strategies in Japan.
    • 雑誌名

      Ann Oncol.

      巻: 25(2) 号: 2 ページ: 519-24

    • DOI

      10.1093/annonc/mdt542

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of endogenous melatonin and sleep-related factors with behavioral problems in preschool Japanese children.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Nakamura K, Tamai Y, Tsuji M, Watanabe K, Ando K, Nagata C.
    • 雑誌名

      Ann Epidemiol.

      巻: 23 号: 8 ページ: 469-474

    • DOI

      10.1016/j.annepidem.2013.05.013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Alcohol intake during pregnancy and offspring’s atopic eczema2015

    • 著者名/発表者名
      和田恵子、中村こず枝、田村高志、小西希恵、白木誠、岩砂眞一、永田知里
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イソフラボン摂取と胃がんリスク:高山スタディ2014

    • 著者名/発表者名
      和田恵子、辻美智子、小西希恵、田村高志、永田知里
    • 学会等名
      がん予防学術大会 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 出生時要因、乳児期の栄養法が幼児期の行動に及ぼす影響について2014

    • 著者名/発表者名
      和田恵子、辻美智子、中村こず枝、渡辺香織、大土早紀子、山本景子、安藤京子、永田知里
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海苔摂取が幼児期の性ホルモン値に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      和田恵子、玉井裕也、出原啓一、辻美智子、中村こず枝、大土早紀子、山本景子、渡辺香織、安藤京子、永田知里
    • 学会等名
      日本がん疫学・分子疫学研究会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi